こんにちは

ご訪問ありがとうございます





台風21号、凄まじかったですね

みなさんがお住まいの地域は
大事なかったでしょうか?


我が家は夫の帰宅時間に電車が止まり、
結局日を超えてから帰ってきました。

あれだけ「早めに切り上げてね」と
言ったのに…








今日は妊婦健診の後、
妊活友だちと
ホテルで豪華ランチしてきました




このブログでも何回か登場している
Iちゃん。

前職の同僚で同じ時期に治療を始め、
3ヶ月違いで仕事を辞め、
1週間違いで出産予定というミラクル




今年の初めに日枝神社に初詣がてら行った、
ANAインターコンチネンタルの
MIXX バー&ラウンジのランチビュッフェ



ロケーションもお店の雰囲気も
もちろんお料理もとーーーっても素敵で、
迷わず再訪することにしました




ランチの後は日枝神社へお礼参りへ





健診で体重も血糖も何も言われなかったので、
思いっきり食べるぞーーー

と参戦。







はい、思いっきり過ぎるほど食べました


く、苦しい





夜、散歩でもしよっかな…




















ではでは、健診の記録を





今まで必ず着いて来ていた夫は
出張のため来れずに皆勤賞はならず






9:00 予約

…が、二度寝してしまい到着が9:40






10:00 採血・採尿



ここからひたすら待つ。

なかなか呼ばれない

ランチ間に合わないかもーーー
ヒヤヒヤMAX


ええ、すべては二度寝した私が悪いんです






11:45 診察・エコー



「お待たせしてごめんなさいね〜」とO先生。

いえいえ、私が二度寝しちまったのです



30週健診ということで、
いつもより念入りに脳や内臓の様子を
診てくださいました。




結果はすべて異常なし


前回採血した血液検査の結果も異常なし。


体重や臓器の大きさも週数相当


頭が下の正常位になってていい子!!



以上!







私、もともと大雑把なので細かいことは
気にしないというか、
「問題なかったら数値とかいいです」派
なんですが、

O先生も大概同じニオイがする




夫は細かいの極みのA型理系男なので、
いろいろ細部が気になるようですが、
今夜はいないし


ああ気楽



エコーしながら問診。





「張りはありますか?」

「料理して立ち時間が長くなると、
ちょっと感じるくらいでよくわかりません」

「週数的にはもうわかってもいい時期ですね。
張るとバスケットボールがボコっと
出るような感じになるからわかりますよ」



というやり取りのみで、
張りがないならと子宮頸管は計らずにOK






「他に気になることは?」

「産休は早めに入った方がいいですか?」

「うーん、
安定しているから何とも言えないけど、
料理していて張りを感じるのであれば、
できる限りゆったり過ごしてほしいですね」

「1ヶ月早く生まれた、という話を
最近よく聞いたんで心配になって…」

「最近、早産増えてますからね。
休めるのであれば休んでくださいね。
あ、答えになってない?
ごめんね〜




その緩さが好きです、O先生







ただ、またしてもお顔は見れず

夫に似て人見知りなのかしら




母ちゃんに人見知る必要全然ないんだけど!








12:10 お会計





病院の出口を出てすぐにタクシー拾えたので、
駅まで送ってもらって電車間に合いました




次はまた2週間後。

当たり前だけど、
次は予約時間よりも早く来よう







ところで助産師外来っていつするのかしら

自分から言わないといけないのかな?





アバウトなまま30週まできてしまいました




{A1B37178-19EB-4608-96D1-9730789D3AA6}
ランチビュッフェの前菜。
血糖を気にしているので念のためサラダ系から
みなさんの赤ちゃんが元気に生まれてきますように
赤ちゃんを望むすべての方の願いが叶いますように