こんばんは

ご訪問ありがとうございます

昨日、出社して、
今日は在宅勤務をさせてもらったのですが、
疲れて疲れて起きられない

状態が続いています。
昨日は出社したといっても、
朝6:30過ぎに家を出て、8:00前から始業。
「なんか疲れたなー」と感じ始めた
13:30には退社して15:00に帰宅。
半日しか働いていないのに、
帰宅後だるくてだるくて

ずっとワンコと寝てました

そうそう。
出勤はライナーを使ってます

朝6時台に3本ある全席指定の特急列車で、
指定席代510円かかりますが、
確実にゆったり座って出社できるので、
妊婦でも安心です。
ただでさえ超満員の中央線





出血のリスクを抱えた状態で揉みくちゃに
されるのは考えただけでもゾッとします

ライナーの席は、
毎朝5:00にえきねっとで発売開始され、
夫がふたり分予約してくれます。
私は隣で爆睡中

3分寝坊しただけで満席になるんです

ヒエーーーーーーッッッ

ネット分と券売機分があるので、
その場合は早めに駅に行って、
券売機に並びます。
で帰りは比較的早い時間の快速電車だと、
新宿からでも座れます。
電車に乗っているときが
いちばん冷や冷やするので、
少しでもリスクを回避できるよう
時間を調整させてもらっています

ありがたやーありがたやー

話が逸れましたが、体力の話。
退院してから約10日。
自宅で絶対安静生活をしていた頃も含めると
2ヶ月超寝たきりだったわけで、
そのツケが回ってきたのか、
起きているだけで息が上がります

つわりも時折やってはきますが、
前よりはずっと楽なのに、
ごはんの量が食べれません

ごはんを食べることすら疲れてしまう始末

出社したり、1時間だけでも出掛けた後は、
ぐったりして夕方まで眠ってしまいます

どうやったら体力って戻るんでしたっけ?
ネットで調べても、
シニア向けのページしか見つからず

同じように寝たきり生活を経験された方、
どうやって回復したのか教えてください

ちょうど暑い時期にも差し掛かり、
これで夏バテも併発したら悪夢だと
戦々恐々としてます



寝ても寝てもまだ眠い

半日以上寝てるのに

そろそろ寝ます。
おやすみなさい



よつばちゃん、よく頑張ってくれたね
ありがとう


赤ちゃんを待つすべての方の願いが叶いますように
