こんにちは

ご訪問ありがとうございます






ゴールデンウィーク後半、
どうお過ごしですか?



私はまさかの入院生活3日目です





暇です。




あまりにも暇すぎて、
TOKIO4人の会見フルで見ちゃいました
看護師さんが言うには、
病棟の患者さんほとんどが観ていたそうです。





さらに暇を持て余し、
夫のLINEに
1分間で何回夫の名前を打ち込めるか?
という遊びを開発しました
(夫にとっては迷惑以外の何ものでもありません)








今日で12w2d。

出血もだいぶ治り、
トイレの際にティッシュに
茶色の血が付く程度になりました。








あーーー早く仕事したい














さて今回は、
5w頃から悩まされたつわりについて、
まとめておこうと思います。






4w3d


陽性判定!
つわり症状一切ナシ





5w


朝起きた後に気持ち悪さアリ。
Dr.フジオに話したら、
「ばーみーさんは低血糖だからねー」
と言われる。

朝イチに酵素ドリンクを飲むように。





6w


朝晩、吐き気がするように。
ずっと船酔いしているような、
胃腸炎に罹っているような感じ。

枕元にこんにゃくゼリー、
冷蔵庫にイチゴを常備いちご

ミニトマトとキュウリも
食べると気持ち悪さが落ち着いてgood





7w


つわりの時間が長くなる。
午前中と夕方以降アウト

食べられないものが増えてくる。
味が極端に薄いもの、変に手が込んだもの、
焼き魚の匂いあたりがNG

義母が作ってくれる栄養はあるけど味がない
食事が拷問のようでした…
(お義母さん、ごめんなさい)


ゆかりご飯や素麺で生き延びた1週間。

つわりの影響なのか、
このあたりからしばらく下痢が続くように





8w


吐きはしないけれど、
「オエッ」と込み上げるように。
これが「えずく」ってやつか

夜とハミガキの前後は必ずえずいてました

イチゴとキウイを食べ過ぎて、
ベロの上がヒリヒリ痛むように

リンゴとバナナに切り替えて生き延びました。

スーパーで売ってるサンドイッチも
つわり対策によかったです





9w


8〜9wがいちばんしんどかったかも
日中も「オエオエッ」タイムとなり、
一日中気持ち悪い…

飲むヨーグルト、ヤクルト、炭酸水、
甘酒をトマトジュースで割ったやつ、
氷入りのルイボスティー

交互にこれらを飲んで水分不足は回避。


食事は、
ゆかりご飯、お味噌汁、おひたし、豆腐。
夫に作ってもらうようにして、
具沢山のお味噌汁で栄養を取りました。

肉汁つけ素麺もよかったです
(『3月のライオン』であかりさんが作ったやつ)





10w


相変わらず「オエオエ」するものの、
食べられるものがだいぶ増えてきて、
トマト味のパスタやしょうゆ味のラーメンも
OKなように

寝る前の気持ち悪さと、
目覚めた瞬間の気持ち悪さが酷く、
わんこの匂いを嗅いで紛らわしていました。





11w


「だいぶ落ち着いてきたかも
と油断して、
お誕生日だったこともあり、
夫が買ってきたケーキを食べたら、、、

初めてリバースしました

生クリーム系はしばらくあかんと痛感。
36歳最初の思い出がリバースだなんて…

この頃から、下痢だったのが便秘に一転

妊娠前は便秘なんて縁が全くなかったので、
こんなに辛いものかと悶える日々





12w


大量出血からの緊急入院騒ぎで、
気持ち悪さが一気に吹っ飛んだ感じです

目覚め後と寝る前の気持ち悪さはあるものの、
ヤクルトやカルピスを飲んで乗り越えられる
レベルに

つわりが終わる日も近い…といいな








{63628C49-C379-4837-A68B-1401C461FACC}
内祝いでいただいたヤスダヨーグルトの詰め合わせ。
つわり中大活躍!あと、ヤクルト様々日本人でよかったぁ