ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌 -25ページ目

ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ほとんどディズニーとサンリオピューロランドと仮装ネタ。
ハロウィンの時季は、ハンドメイドの衣装で、親子で仮装。
時々お買い物とファッション(一応、元アパレル店員)

こんにちは✨
久しぶりの投稿です!

なんと明日はディズニーシーに行くことになってます❤
イースターの最終日なので混んでそうですが、お知り合いさんもいらっしゃいそう✨

なんて言ってもブログのお友達3人で行くんですよ🎵
モアナをテーマにコーデしてインです!

つまりバウンドですね。

私は、こけこっこ✨


なんか、コーデしてみたらものすごく信号機みたいな(笑)
めちゃくちゃ派手だよ✨

サンダル予定なので、ネイルしなくちゃ!

明日は晴れ女の方と一緒なので、暑くなりそうですよ(笑)

では、また明日!

こんにちは✨

暑い日が続いてますね。

もう暑くなると食欲が失せていくので、、、秋までには痩せてくれたら助かるのになーって思っています(笑)

さて、昨日は娘のピアノの発表会でした。

もともと、私がディズニーの音楽が好きだったのと。旦那のお母さんが音楽の先生をしていてピアノが実家にあることで。

娘にはピアノをさせたいと考えて、去年の4月から通い始めてます。
もちろん、娘も喜んで通ってくれてます❤(誉めて伸びるタイプなので)

さて、発表会自体が私も娘も初めてて。
初めてなくせに、係りまでやってしまう母。

結構ヘトヘトでした。


ちなみに、服装は入学式の服で。


私も入学のスカートにブラウスと綺麗目にしていったのですが。

係りのお手伝いもあって。パンツスタイルでペッタンコのパンプスとかで動きやすい格好で行けば良かったと…(舞台袖にいたりするのでヒールのコツコツとか響くし。暗めの色のセットアップとかにすれば良かったなーと。)

娘も緊張しながらも、頑張って演奏。
次の発表会は二年後ですが。
娘は美女と野獣を弾きたいと話してくれました。

母としても、娘の美女と野獣を聴きたいです🎵

観に来てくれた祖母は、じゃあ私のお葬式では娘に演奏してもらいたいなーって話してて(笑)


私も、もしも発表会で美女と野獣を弾くなら、黄色のワンピース作ってあげないとな✨なんて意気込んでます。


さて、今年の4月から息子もピアノやりたいと初めてますが、、、

やりなくない(泣)と駄々子ねしてます。

ピアノやりたいと言ったときは、まだ早いと説得しても泣いてやりたいと訴えていたのに…

おいおい。(笑)

習い事あるあるですかね。

先生も息子のレベルに合わせてリトミック形式で進めてくれてるので。

再来年の発表会では、なんとか…頑張って💧


もう少し、娘も音楽を楽しめる様になればディズニーオンクラシックとか行きたいんですけどね…

娘を出産してから一回も行けてません(泣)

まずは、子供向けのオーケストラコンサートとかから見初めて、様子を見ていこうかと思います。
こんにちは
そろそろハロ仮装に向けて準備してます。

我が家の周辺では建て売りやら、アパートの解体やら、建て直しやら。ここ数ヶ月騒音と振動の日々が続きそうです。
同じタイミングでよくこんなに集中するのか?って思うくらい(笑)

でもその代わり、前のアパートがなくなると日差しがよくなるし、代わりに新築が出来るらしいから。新しい住民が増えるので。
色々と考えると良いことだと思うので我慢です。


さて、昨日は余った樹脂粘土で娘のイヴィ仮装用のペンダントを作ってました✨

娘の仮装は、ソフィアちゃんにしても。イヴィちゃんにしても。
ペンダント系個性的すぎます。(泣)

ハートは、以前お出かけした日暮里で見つけて購入❤️

樹脂粘土を購入(100均)

王冠の所を作って見ました。




粘土なので、絶対に壊される。そんな恐怖から試作品をいくつか作って乾燥中です。

乾燥後は、今度塗装をして、ハートを接着剤でつけて仕上げようと思います。

さて、そろそろドレスとかもやらないと💦