ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌 -15ページ目

ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ほとんどディズニーとサンリオピューロランドと仮装ネタ。
ハロウィンの時季は、ハンドメイドの衣装で、親子で仮装。
時々お買い物とファッション(一応、元アパレル店員)

こんにちは!

とうとう、年末!

はい、年末は…旦那はいつも仲良しな弟くんと過ごしてるんで きも…(笑)

私達は、せっかくのピューロランドの年パスなので。年末行ってきてます!!




キティーちゃん!ではありません。双子のミミィちゃん!お着物姿でご挨拶❤️



来年は戌年なので、戌キャラたちの門松。
シナモンも犬です。ウサギちゃうんよ。



シナモンのお友達。
モカちゃん❤️

今年の酉年ばつ丸さんが厄払いしてくれました。



今年最後のパレードを見て。

今年最後のネズミ男子も見てきました!



そして、今年最後のキャラグリは、ダニエル!




ちょこっとだけ、世界一早いかも?のカウントダウンもしてきました。


たぶん日本時間のカウントダウンは爆睡してそう…です。


皆様、よいお年を…❤️
お久しぶりです!

更新を最近サボりぎみですが、ちょこっと嬉しい事がありましたので🎵ご報告!

この度、講談社のディズニーファンに!ちょこっと息子くん載ってます❤

ハロウィンの仮装フォトコンテストに。親バカですが、応募した所。

キッズ賞に入賞いたしました✨



息子くんのディズニーリゾートクルーザー✨

親バカで変人な母の力作が編集部の皆様にも伝わりました💘

娘が羨ましいと話してましたが、彼女も相当羨ましい経験(ディセンダントのイベントとか)してるんですから…なんとも贅沢な不満ですな…。まったく⤵️

さて、息子にも見せましたが。本人は、雑誌や入賞とかには興味がなく。ただ、ミッキーバスが大好き!のレベルで仮装を楽しんで満足してましたので。

純粋に偉いし、母としてもその思いは見習いたいと思います。

新年会もバスの運転手で行こうと思います❤(バス本体は持っていかないけど💦)

もう年末ですね。私は今年は本厄だったのですが。(ママ友にもだいぶ脅されましたが)
おかげさまで、嘘のように幸運が続きました。
実写、美女と野獣のプレミア吹き替え試写会
パイレーツオブカリビアンのジャパンプレミア試写会
ディセンダントのプレミアイベント(ソフィアが私たちの仮装に気付いてくれて。ディセンダントのクイーン衣装だったのでウケも良くて。ソフィアのInstagramのストーリーにも映りました❤️)

他にもお友達がビンゴでパスポートを勝ち取ってくれてディズニーシー連れていってくれたり。サンリオピューロランドの年パスが楽天セールでゲットできたり。

お財布はカツカツで常に空っぽですが(泣)

来年も再来年もずーっと、まずは無病息災で。子供二人が健やかに育って欲しいという事。

そこに皆で楽しく思い出作りに、母が迷走するとは思いますが


また、来年もよろしくお願いいたします。

こんにちは

お久しぶりです。アメブロを更新するのをサボってました。

今日は、ディセンダントの洋書について!

来年はディセンダン2の仮装を予定してますが…

まぁ、細かい。繊細。複雑。難しい。
ので、映像では把握できない(泣)

と思い。
資料集めとして洋書を購入してみました!

最初はインスタの写真とかをお気に入りにいれてましたが。あまりにも細かな模様だったりとで、大きな写真でじっくりみたいと思いがあったので…


さて、でも洋書ってなかなか売ってませんね。売っててもお店によって値段に差があって高い所も…

学生の頃は、英会話の先生が米軍基地の軍人さんの奥さんで。お願いして、映画スターの雑誌頂いたりしてましたが。

そんなつながり今はないので…

アマゾンで買っちゃいました!

他の海外雑貨とかで買うよりかは信頼感もあるし、都心の本屋さんに置いてあるかもわからないのに洋書探しに行くのが面倒で。


計三冊!


アマゾンのページは英文で説明されてたので。直感と、YouTubeで本を紹介してるのを参考にして。

なんとなく選んだけど、こちらは、文庫本だった(笑)



こちらは、イヴィのファッションブック。
デザイン画や写真で同情人物の衣装について紹介してます❤



こちらの本は、迷路とか間違い探しとかもあるゲームって感じですが。オールカラーで大きな写真たくさんでこちらも参考になりそうです。




他にも色々と売られてますね。
洋書って高いイメージですが。
本の値段見るとそんなにぼったくりに感じないのと、送料もかからないので、わりと良心的かと思います。


マルの魔法の呪文の本

これが今気になってます。

これも写真がたくさんあるみたいで、悩んだんだけど…

買う際に参考にしたYouTube