ディジーのドレス、だんだんと完成が近づいてきました!!
前回までは、花柄の可愛い生地を黒い絵の具で台無しにして…
さらに色んな色を重ねて行きました…
そして…晴れた日に!
駐車場で100均のシートを広げて。
硬めのブラシ(100均の掃除用のを適当に使いました)にたっぷり絵の具を着けて思いっきり、ぶんぶん降り下げたりしました。
あとは縫うだけ…
仮縫い…娘に試着して調節…を繰り返して…

なんとなく完成までの道筋が見えてきました✨
袖も、娘の腕の細さや長さを調節して。ポリエステルオーガンジーの端がチクチクするみたいなので、端の処理をロックミシンではなく、ちょっと手間かかる方法で進めました…
今日は、スカート!着丈を調節してからワンピース完成かな?(チュールもセットで縫うか…パニエとして別にするかを考えて中)