ラプンツェルのベビードレス① | ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ほとんどディズニーとサンリオピューロランドと仮装ネタ。
ハロウィンの時季は、ハンドメイドの衣装で、親子で仮装。
時々お買い物とファッション(一応、元アパレル店員)

おはようございます❤

もうあともう少しでクリスマスですね。
我が家のサンタは、いつもギリギリ。

先日お話ししていたラプンツェルドレス

ベビーちゃんのため、一晩で裁断、もう一晩で上下仕上げられました!

後は、見頃とスカートを付けて、ファスナー。飾り付け、すその始末。


昨日の朝は、まだ裁断したままでしたが




ここまで行けました!


ラプンツェルのドレスは、多くの手作りママさんが作ってまして。
完成イメージがしやすかったですラブ

更には、新しいアイテムを導入!

最近オーガンジーの素材を使うようになってきたので三つ巻押さえというミシンのアタッチメントを買ってしまいました。



なかなか細かくて慎重に進めなければいけないので、慣れるまで回数が必要みたいです。
それでも根気よく、オーガンジーでリボンができました。


今日は頑張ってスカートのギャザーから始めようと思います❤そして、包んで明日郵送できればイヴには間に合うかな?

本当にサンタクロースは、クリスマスまでに終わらせるんだから凄いよね…

サンタクロースのお手伝いしてる小人、分けてくれないかな??(笑)