ディズニーランド・シーでの仮装ルールと仮装期間について! 訂正させていただきます!! | ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ほとんどディズニーとサンリオピューロランドと仮装ネタ。
ハロウィンの時季は、ハンドメイドの衣装で、親子で仮装。
時々お買い物とファッション(一応、元アパレル店員)

今日、ディズニーランドとシーでのハロウィン仮装のルールのホームページが開かれました!!


9月の全身仮装は8日(火)~14日(月)!


10月の全身仮装は26日(月)~11月1日(日)!


詳しいルールはこちらより!!

これから準備される方は必ず確認してください★

簡単に一部紹介させていただきます!!


仮装できるキャラクターは、基本ディズニーアニメーション!(実写はNG!一部を除いて)

ディズニーリゾートのホームページより

ディズニーアニメーション(映画やテレビ番組)やパークのアトラクションに登場するキャラクターであれば仮装できます。
海外ドラマや実写映画、他社キャラクターアニメーションに登場する人物・キャラクターへの仮装はご遠慮ください。

以外に知らない方が多いみたいで、去年も、実写のアリスのハートの女王仮装されてる方がいたり、スパイダーマンの子供がいたり・・・

特に今年注意してほしいのが、 アベンジャーズ!!




そして!ここで訂正させていただきます。
実写のシンデレラは、リゾート側からも公式に仮装して大丈夫との回答を頂いたとブログのココさんよりお知らせを頂きました!
ご不安にさせてしまった方、申し訳ございませんでした。


ジャファーやジャックスパロウ、フック船長など海賊や悪役仮装される方注意!!付けひげはNG!!

・口元(ひげを描く・付ける)、顔全体に肌の色と違う色や濃い色で塗る、仮装メイク全般。

・お面、ゴムマスクの着用。特に傷跡を描く・付けるといったメイクはご入園できませんのでご注意ください

子供連れの母としては一番お願いしたいことかもしれません・・・。やっぱりファミリーが多いパークです。リアルを追求したコスプレイベントや、大人のハロウィンパーティーとは違うことを理解していただきたい。

どうしてもリアルに追求したい方は今から、頑張って髭を生やしてください・・・。

他にもみんなが楽しんでもらうためのルールがたくさん!!

脅すわけではないですが、、、知らなかっただけでは、取り返しがつかないよ!!


私もそうですが、仮装した写真をブログなどのSNSに投函する方が多いと思います。


当日にルールを守らずに晒される被害にあうことも・・・

仮装した写真をアップして、ルール違反だと炎上することも


実際にハートの女王の実写の仮装して、厚化粧に、マレの長い棒を持っていたとあるモデルさんが子供とママ友と仮装したのをブログアップしてましたが・・・SNS炎上。


仮装期間外にアナ、エルサなどの仮装で入園して炎上


など実際に起きてます。



ぜひ、誰もいやな思いをせずに楽しんでハロウィンを過ごせるように、一度ルールを確認して計画をし直してください。

詳しいルールはこちらより!!


不安な方は、直接ディズニーリゾートまで問い合わせてください。


娘と息子をトイレに行かせるために多目的トイレに並んでいたら、二人のプリンセス仮装の女子が出てきました。

当時、おむつが外れたばかりの娘がいて、トイレ並ぶのは本当に神経質になります。余裕を持って並んでもトイレで着替える方で混雑していて、開園前から悲しい気持ちになりました。

堅苦しい内容ですが、皆様と楽しんで夢の王国のキャラクターになって楽しみたいのが本心です!

ハロウィン仮装期間当日よろしくお願いいたしますラブラブ