こんばんは❤
今日はソフィアのドレス作成について途中経過をざっくりとブログに書かせていただきます。

まずは、お買い物メモです。
サテン
藤色2メートル
きなり1.5~2メートル@480
白1メートル
パープルのオーガンジー0.5メートル
紫リボン5㍉幅1.5メートル
玉レース5メートル
(ファスナーやパールビーズなど、まだ購入していないものもあります。)
型紙
身頃は、普通のパフスリーブのワンピースの型紙を利用。

スカートは、こちらのドレスのスカートを。8枚はぎを6枚はぎに減らしました。

オーガンジーを重ねるところは一緒にサテンとオーガンジーを切り、二重にしてロックミシン、またはしつけ縫い

身頃は、ブレードが好みの細さでなかったのでサテンリボンを布用ボンドで接着


スカートも、玉レース待ち。

ちなみにスカートのヒラヒラの所の模様。
手芸店のおじさんがほつれ止めを提案して下さいました。なので白いサテンと一緒に購入。

うまくいくでしょうか??ドキドキです。
ざっくりと経過報告となりました。
ちなみに、ハロウィンの予定ですが。
ハロウィン前日にSeaへ。子どもはハロウィン関係なく仮装が楽しめるので、子ども二人はアナとオラフです。
ハロウィン当日は、Landへ!
娘はソフィアを最初に着ていきたいとのことです。(間に合えば、私はミランダでソフィア親子を!)
息子は、ベイマックスを背負ったヒロくんです。
よろしくお願いいたします!
ちなみに、息子がヤンチャなので、母が同行してくれることになりまして。
母親がいるときは、テンション控えめでおります(笑)→私が何に仮装するとかを話してない…
日曜は、息子は旦那と鉄男になりに外出。娘と二人で朝一から仮装予定です。その時に親子で白雪姫やりたいですが❤
しかし、おそらく、娘は途中でソフィアに着替えます(泣)
仕方がないから白雪姫の仮装に付き合ってあげるわ!って感じが(泣)
日曜は、日帰りなので。シェフミとか予約できるでしょうか??
本当にハロウィンが楽しみになってきました★
皆様のハロウィン準備も拝見してワクワクしております。
いつも私のブログに来てくださいまして、ありがとうございます(*^^*)
それでは、お休みなさい。
補足させていただきます
参考にした書籍ですが、パフスリーブドレスはこちらのブログに紹介してます
ディズニーコスチュームを手作りするなら…
http://s.ameblo.jp/hello-yuko-hello-peter/entry-11923139053.html?frm=theme
おそろい白雪姫の続き
http://s.ameblo.jp/hello-yuko-hello-peter/entry-12003341562.html?frm=theme