エプソンのプリンターのお話です❤
詳しくはこちら。
カラリオプリンターが届いたよ❤
今日は、
A5の普通紙で子どものお楽しみ会用のぬりえなどを印刷しました。
チャギントンや、サンリオなどで公式のぬりえが無料ダウンロードできるので、スマホでダウンロードして、そのまま印刷に進みました。
じゃーん。


公式サイトより

選んでダウンロード

ダウンロードしたデータを見るときに、エプソンのi print を選択。
あとは、先程の写真印刷と同じ。
印刷設定で用紙などを設定して印刷します。
パソコンいらずで楽ー。(笑)
A5サイズのぬりえは、小さめで持ち運びに手頃だし。塗る所も小さくて、幼い子どもにはちょうど良いですね❤
お楽しみ会用に色々印刷しちゃいました。
他にもディズニーのサイトでアナと雪の女王の便箋とかもダウンロードできました。
今度は、ロールシール紙でシールもできそうなのもダウンロードしましたので今度チャレンジしてみます❤
次は、お父さんの誕生日も近いので。運動会と七五三の写真をフォトブックに挑戦しようかな✨と考えてます。
体験会で知り合った方々もたくさんプリンターの活用法をブログでアップしてます。
良かったらそちらも見ていただくと、もっと分かりやすいかもしれません★
補足
娘が塗りました(笑)

案件タグ
案件URL1 【いろんな使い方を公開中♪エプソンのブログまとめページをチェック】
案件URL2 【エプソンのキャンペーンに参加中】
掲載バナー
