もうすぐでハロウィンですね♪ | ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ほとんどディズニーとサンリオピューロランドと仮装ネタ。
ハロウィンの時季は、ハンドメイドの衣装で、親子で仮装。
時々お買い物とファッション(一応、元アパレル店員)

おはようございます♪
昨日は、ちょっとネガティブなブログですみません。
コメント整理しようとしていたら、大切なコメントまで間違えて削除してしまい、ショック(  ;∀;)

いいねしてくださった方ありがとうございます。そして、いいねして下さった方のブログ拝見してたら。私のブログでも、こちらのブログでも、まったく同じコメントをしてる人発見。
お人好しにコメント返していて、情けなく感じますね。

さてさて、ネガティブ発言はこれくらいにします。

只今、ミニーワンピに続き、妹さんにアナの冬コスチューム作成しております。





サイズが150位なので、Sサイズで背丈短く作成しようと調整中。

とりあえず、身頃を仮縫いして合わせてみました。バスト回りを少しつめれば問題がなさそう。着丈もすこし上げて、胴長にならないように★



そして、スカート。本当は、三枚はぎのフレアスカートが良かったんですが、そうすると布が大量に必要なので、型紙通りの7枚です。




裾の切り替えは、参考資料をもとにやってみようと思います。


こんな感じに載ってます。画像加工して見づらくてすいません。





仮縫い段階ですが。こんな感じに。

模様は、またステンシルの予定です。




できたら、マントも作りたいけど、いらないかなーってお話だったので、ボンボンのついたポンチョにしようかな★って勝手に考えてます




あと、お友達のお嬢ちゃんにこちらのエルサも作成予定。

できたら、娘との戴冠式コラボが❤

★また、オラフや戴冠式のアナももう1着ずつ作成オーダーをお友達から頂いたので。改良版作成します。
ぜーんぶ、出来上がったら、アナ雪イベントでインパしたいなーって夢。3月だったら寒さも緩やかになってそうだし。


ちなみに、余裕が出たら。私、ティンカーベルで、友達の息子くんにピーターパンを作るなんて話も出てたり(笑)

ディズニーハロウィンに夢たっぷりの話が進んでます