山梨旅行 信玄餅の工場見学 | ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ほとんどディズニーとサンリオピューロランドと仮装ネタ。
ハロウィンの時季は、ハンドメイドの衣装で、親子で仮装。
時々お買い物とファッション(一応、元アパレル店員)

山梨旅行、最終日は、桔梗信玄餅の工場見学。

10時に着きましたが、駐車場がもういっぱい。
工場見学の列もたくさんです。



細い階段を登り降りするので、ベビーカーなど難しいです。

お餅がパッケージに詰められて包装されるまで見学できます。



見学するのにも、人が多い!



信玄餅以外にどら焼きや信玄桃などの製造工程も見学できました。



見学の案内時間
9:00
10:00
11:00
12:40
13:40
15:00
16:00

工場見学のあとは、信玄餅のアウトレットへ

残念ながら、詰め放題は整理券終了してました。
通りすがりのおじさんの話では、
早い人は4時に並んでいたらしい。整理券配布が8時半ころみたい。200人分整理券配ってた様子。
当日賞味期限のお菓子が詰め放題で、一袋220円。
詰めてる人は、ビニール袋を伸ばして詰めてました。20個位入れてる人もいたらしいです。



詰め放題の信玄餅は、諦めて。
信玄ソフトドキドキ






きな粉と黒蜜たっぷりで甘いソフトクリームでした。
他に信玄餅のアイス、プリン、クレープ、かき氷などもあるみたいです。

桔梗屋の工場の隣には洋菓子の工場もあり、クッキーが直売で売ってましたよ!

あと、ワインの工場見学も石和温泉の近くにありました。
葡萄の季節なので、9月頃までワイン工場最盛期なのでお勧めみたいです。グレープシードオイルが安かったりと、ワインに興味ないかたも楽しめそう!

工場のあとは、巨峰狩り。桃はシーズン終わりみたいです。






以上。2泊3日の山梨旅行。でした。
旅のレポート下手ですみません。

最後まで読んで頂いて、ありがとうございます❤