とりあえず、ここまで出来ました!

顔がちょっと気持ち悪い(笑)
服は、ファスナーと前の黒いボタン?を買ってきてつけるだけ。
顔は、顔のパーツを縫い付けて、フェルトの人参を作りつけたら完成❗
あと、一晩徹夜したら出来ると思います❤
オラフの服を着せてみたら、こんな、感じです。

生地は、ファーやボアは、暑いので赤ちゃんには可愛いそうなので。ユザワヤに気に入ったものがなく、最寄り駅近くの手芸屋さんに。
そしたら、タオルみたいな生地発見。
綿100%の表が起毛してるタオル生地★
これなら、ディズニーオンアイスに着ていけます❤
型紙は、よちよちフォーマルより

こちらの衣装を、サイズも含めて、アレンジしました。
オラフの頭は、帽子の本を借りて作成。
顔のパーツは、フェルトです。
けっこう、バランスが 難しくて残念なオラフになりそうです。


ポイントとしては、目と眉毛。
とくに目は意外と大きくて、中央に寄ってます。
目が離れるとオラフぽく見えないです。
そして、とにかく、人参❗
フェルトで作る野菜の本を図書館で予約中なので、とりあえず保留です。
次回こそ、完成したオラフの仮装を更新できるように頑張ります!
下記のは、参考にしま本です!
帽子の本は、ベレー帽とかも可愛かったですよ❤作り方も写真付でわかりやすいです。
よちよちフォーマルは、中古で買いました。最初は難しかったですが、ベビーのディズニーコスチューム作成するときに参考にしてます♪
- シンプルでかわいい ベビー&こどもの帽子と小物/成美堂出版
- ¥1,188
- Amazon.co.jp
- よちよちフォーマル―はじめてのよそいき着/文化出版局
- ¥1,404
- Amazon.co.jp