今日は、胸元の模様に取りかかりました。
下書きしたのを、クリアファイルに写して、カッターでくりぬき。
ステンシルシートの出来上がり❗
厚紙とかの方がカッターで切りやすそうですが、透明な方が。ステンシルする位置とかを調整しやすいです。模様の中心線も書くとバランスしやすいです。
下が黒のサテンなので、ステンシルを二度塗り。
シートを外して、筆で更に塗り重ねてます。
乾いたら、中温以下のアイロンをかけると定着するみたいです。アイロンができない時は、ドライヤー可ですって❗
さー、これで。いよいよ、ミシンです。
間に合うかなー。
ちなみに、
材料費
東レのセラミカサテンという生地を使用しています。ユザワヤでは、普通のポリエステルサテンより若干高めでした。1メートル480円くらい
ゴールドのバイアステープが500円くらい
ステンシルの染料、アリテックス 5色セット
ミシン用の糸やファスナーなども購入して。
三千円から四千円くらいでした。
あれ?ネットで観たんだけど。
アナのドレス
子供用のも売ってますね(-_-;) しかも材料費と同額(笑)
アナと雪の女王 ドレス Anna Frozen 子供 キッズ 女の子 ドレス ワンピース アニ...
- ¥3,980
- 楽天
ちなみに、アナのドレスが終わったら。
ベビー用のオラフの仮装を計画中。
でもさ、暑そうなんだよね。
パイル生地のキルトとか、ボアファーとか。
裏地を綿ガーゼとかにするかな。悩んでます。
ちなみに、オラフのはネット高い!