サイクルモニターと共に貸与されているauの携帯
この期間は毎日肌身離さずwかばんに入れて持ち歩いています。
なぜかというと・・・
私はファースト携帯から一途にドコモ派なので、まったく知らなかったのですが=3
GPS機能を利用して地図上、自分の居場所を確認できる!
万歩計が付いていて、自分の歩いた(走った)ルートがず~っと記録されてるの☆
『Run&Walk』と『Bike』機能があり、自転車用としても使える☆(本当はそこが今回のモニター)
でも欲張りな私はw歩いてても使っちゃう^^
今日は会社のある丸の内から、お食事やら買い物やらエステやらでいつも通っている銀座までの道のりをチェック!
丸の内線で1駅2分の距離、15分歩いて65キロカロリー消費しました♪
その後ビール飲んだら全然プラスだけどorz
こうやって目に見えるとやる気になるよね^^☆
毎日小さなことからコツコツと↓