13年もの長い間、お休みしていたブログを再開してみようと思います♡

 

 新しいこと始めてみよう…

 はじまりの日

 First Day

   

 まだ出会ったことのないコト・モノ・ヒトとの新しい繋がりが

 たくさんできますように飛び出すハート

 

 

先月から大変忙しく働いてくれているご主人さまm(u_u)m


帰宅は、だいたい、深夜0時前後時計

もちろん、私は先に夕食を済ませておりますが、

そんな時間でも彼はモチロン夕食が必要ですご飯


深夜なので、胃に負担が少ないようにカロリーを考えなくてはあせる


そこで・・・


Peaceful Days ☆平和な毎日☆


こちらをamazonにて購入お財布

食材もコレに合わせて購入し、

毎日、忠実に毎ページごとに再現しております。


タイミングよいことに、1月から毎月のオススメメニューがあるので、

季節のお野菜をレシピ通りにGETできますほうれん草


材料や作り方を本を見ながらの料理なんて、

何年ぶりだろぉ~^^;

なんだか新鮮です♪


週末は、これでは物足りないので

リクエストにあわせ、カレーやらから上げやら・・・

カロリーオーバーなものにしてるので、

ダイエットにはきっと繋がらないと思いますが、

きっと、体調は維持してくれるハズビックリマーク


あと一月ほど深夜のクッキングは続きます続く


体脂肪計タニタの社員食堂 ~500kcalのまんぷく定食~/タニタ
¥1,200
Amazon.co.jp

続・体脂肪計タニタの社員食堂/タニタ
¥1,200
Amazon.co.jp


3月くらいに香港かシンガポールへ行こうかな♪と計画中鉛筆


先日、ふとパスポートをチェックしたら・・・


あらぁ~ビックリマーク3月始めに切れちゃう(゚Ω゚;)


こりゃいかん汗と慌てて区役所へ書類を取りに・・・

ところが、最近は特に住民票とか要らないのね~^^;

というわけで、無駄足に・・・(ノ_・。)


では、パスポートを持ってパスポートセンターへ行けば、

写真も取れるし・・・と昨日アクロスへ。。。


写真を撮る待ち時間も含め、1時間ちょっとくらいで、やっと私の順番にon


パスポートをさっそく、提出した・・・ところ・・・

「2012年までありますが、申請されるんですね?」

「えっ?」

「今年は2012年ですよね?」とわけのわからん質問を・・・したあとに

自分で「いえいえ、2011年ですね・・・」

「申請はできますけど?」

「いえいえ、しなくていいですぅ」

「では、申請書はこちらでシュレッダーかけましょうか?」

「はい、そうしてください^^;」


・・・と移動も含め、半日を無駄にしてしまいましたあせる

私としたことが・・・あんまりこんなことないんだけどねぇ~


帰宅した主人にも

「珍しいねぇ~」と言われましたしょぼん


まぁ、16000円がかからずよかったことにしよっアップ

母が友人と毎年、行なっている「ふぐの新年会」

今年は、ふぐ刺しをお持ちかえりして、届けてもらいました^^


お家でふぐ刺しふぐ初めてですぅ(^-^)/



Peaceful Days ☆平和な毎日☆


ふぐ刺し&巻寿司です♪



Peaceful Days ☆平和な毎日☆


一緒にモツなべを少なめに・・・いただきました^^


冷酒がとってもよく合いました~(*^▽^*)

とっても便利なグッズを見つけました^^


私はいちお、持病があるので、毎月1回病院へ通っております。

今はそれなりに調子も良いので

数ヶ月におきに血液検査をします。


先月の検査の際、

「鉄分」が足りていない・・・とのことで・・・f^_^;


薬を飲むほどではないけど、鉄分って不足しがちなので、

食糧などで補う方がいいと先生から

アドバイスをいただきました。


が・・・

毎食、鉄分を意識して鉄分を摂るのも

けっこう難しい(ノ_・。)




Peaceful Days ☆平和な毎日☆


先月、築地に行ったときに「すぐれもの」を見つけました目


その名も鉄分補給のための「ザ・鉄玉子」

鉄でできた玉子・・・そのまんまです^^

ちゃんと「南部鉄」でできてるんだぁ~


お湯を沸かすときにいつでもコレを入れて沸かし、沸騰したら取り出します。

半永久的に使えるものらしい。

きっと、鉄分補給できてると思います^^


オススメですよ♪