京都・錦 洛心館
こんにちは

休みです
何だか今月がメチャクチャ早く過ぎていく・・・4月からのシステム変更で会社はトレーニングの毎日で、頭がいっぱい!いっぱい!です

今月は休みが取れなかった・・・もう来週は月末だし・・・来月は決算だし・・・
ブツブツ・・・

と!そんな中週末を迎え、昨日は休み前で帰り道の気持ちは少しテンションも高く

梅田阪急に立ち寄ったら販売していた桜餅&いちご大福
桜餅は関西では珍しい焼皮の桜餅です。久しぶりに食べたくなっちゃいました~
もちろんこの季節、旬でありますいちご大福もね~
切ってみると・・・
見えますか?上の方にミルク餡、下の方にこし餡でいちごを包んでいます。
いちごは熊本産のとよのかだそうです。
この季節は、いろいろなお店のいちご大福に巡り会えますね~
どっちも美味しくいただきました


こんにちは

ボケボケの写真でゴメンナサイ・・・
カメラが無くって携帯で撮影です
それにしても画像が悪すぎ!
さてさて!京都かざりやさんです。何でしょう・・・
あぶり餅というのを先月、京都の友達に連れて行ってもらいました~
1人前小さいお餅が10本くらい!美味しかった~もっと食べたくなるね

焼いているお店の方に写真を撮らせてもらいましたよ!
さすが!撮られ慣れている?焼いている姿をパチリ

こんにちは

昨年の誕生日に友達から届いた贈り物

ニュークックアート
レンジで調理ができる、便利グッズです。
引越が落ちついたら使おう!と楽しみにしていたtomtomです

で・・・その後、数回使用してみましたよ~うん
便利
まずは無難に鮭を焼いてみました。

鮭を入れてレンジへ入れて数分・・・
焼き目がつくんですよ

塩サバも焼いてみました・・・
ガスコンロで焼く魚には負けるけど、全然いけます。
レンジで調理って事もあって、パリッと感はないけど、身はフワッと軟らかいし、美味しかったです。
朝のお弁当に使うのには、メチャクチャ便利だと思います。
忙しい主婦には便利でありがたい調理グッズです。洗うのもラク片付けも簡単

焼きもの以外にも煮物も出来るんですよ~
ガスで調理には負けるかもあしれないけど、上手に使って時間節約したいですね~

次は何を作ってみようかな?友達に感謝です
グッティありがとう




















