航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)で開催された、松島基地航空祭 2022 に行ってきました。
約3年振りの開催ということで楽しみにしていましたが、この日は朝から本降りの雨。飛行展示はあまり期待せず、航空機を眺めにいくつもりで出かけました。
若松門から入場し、まず目に入るのが「U-125A(救難捜索機)」と「UH-60J(救難ヘリコプター)」。奥には「ブルーインパルス」が並んでいます。
航空機展示エリアにて。水溜まりへの反射も美しい「ブルーインパルス」。
シャープな機体と洋上迷彩が格好いい「F-2B(複座型戦闘機)」。
ハードな雰囲気の「F-15(制空戦闘機)」。
左から順に、「T-400(基本操縦練習機)」「E-2C(早期警戒機)」「C-130(戦術輸送機)」「P-3C(哨戒機)」。「E-2C」の大型レーダーに驚きました。
「松島基地航空祭 2022 ②」に続きます。