青森県青森市にある、廣田(ひろた)神社を参拝しました。病厄除けの神様として知られる神社です。
主祭神 天照大御神 荒御霊(あまてらすおおみかみのあらみたま)
相殿神 大国主命(おおくにぬしのみこと)
事代主神(ことしろぬしのかみ)
蛭子命(ひるこのみこと・えびす)
配祀神 藤原実方朝臣命(ふじわらのさねかたあそんのみこと)
進藤庄兵衛正次翁命(しんどうしょうべいまさつぐおきなのみこと)
手水舎には、リンゴにバラ、アンスリウムが飾られており、とても華やかでした。
拝殿で目を引くのが、じゃんばら大注連縄(しめなわ)。
「じゃんばら」は「邪祓(じゃばらい)」が転訛したものといわれているそうです。