今日は買い物後にちょっと足を伸ばして、こんなところをドライブ。
で、ここはどこかと言うと
答えは松江っ子なら牡丹だったらあそこでしょ当たり前でしょ てえ場所の
大根島。
牡丹の島と言ってもいいぐらい牡丹で有名。
毎年GWは咲く頃と重なって大賑わい。
由志園 という庭園の施設があるのでその周辺は混雑するので、島通り抜けの時は気をつけて。
しかし今日は連休もはじまったばっかって事もあってか
素通りするつもりが駐車場に車入れたので(←無料)ラッキーでした。
私は園前にある苗木販売のとこが大好きです(←ここまでは無料)。
どなたか、ワイルドな花の持って帰りかた…
牡丹以外も豊富にあるので楽しいです。
ここでついつい苗木を買ってきては腐らせてます。
キンカンとか。
今日だか明日だか、この島のどこかであるライブに
はるばるつくばからお友達さんがやってきてるはずなんですが
ニアミスということで。
謎なのは、いったいここのどこでそんなライブするとこがあるんだろうか。
前に、外でもなんかできそなカフェっぽいとこ見かけたけどそこなんだろうか。
まあやろうと思えばどこでもできるっちゃーそうなんだけどね。
今日はちと元気に動きすぎて
途中やばいなとも思ったりとかしましたが楽しい1日でした。
庭では今日ニトリで買って帰ったLEDライトが
気持ち悪い感じでうすら灯りをはなっております。
んでは
で、ここはどこかと言うと
答えは松江っ子なら牡丹だったらあそこでしょ当たり前でしょ てえ場所の
大根島。
牡丹の島と言ってもいいぐらい牡丹で有名。
毎年GWは咲く頃と重なって大賑わい。
由志園 という庭園の施設があるのでその周辺は混雑するので、島通り抜けの時は気をつけて。
しかし今日は連休もはじまったばっかって事もあってか
素通りするつもりが駐車場に車入れたので(←無料)ラッキーでした。
私は園前にある苗木販売のとこが大好きです(←ここまでは無料)。

牡丹以外も豊富にあるので楽しいです。
ここでついつい苗木を買ってきては腐らせてます。
キンカンとか。
今日だか明日だか、この島のどこかであるライブに
はるばるつくばからお友達さんがやってきてるはずなんですが
ニアミスということで。
謎なのは、いったいここのどこでそんなライブするとこがあるんだろうか。
前に、外でもなんかできそなカフェっぽいとこ見かけたけどそこなんだろうか。
まあやろうと思えばどこでもできるっちゃーそうなんだけどね。
今日はちと元気に動きすぎて
途中やばいなとも思ったりとかしましたが楽しい1日でした。
庭では今日ニトリで買って帰ったLEDライトが
気持ち悪い感じでうすら灯りをはなっております。
んでは