元旦はどっぷり自宅に居て、食べては寝てを繰り返していて。
昼夜逆転というよりただのマイペースでメチャクチャな独身時代の生活にもどった祝
ってな感じでキラキラ

ああそうそう、旦那ちゃんは一人で実家へ帰省しています。
結婚してから初の12/31帰省という(いつもは元旦)。
去年もおととしも雪の為元旦帰省が出来なかった為、天候が荒れる前にと前日移動でした。
中国山地越えの高速道路にチェーン規制が出ると、高速から強制的におろされて
豪雪&横は大きな川の一般道を通らせられて怖いわ時間は数倍かかるわヒドイんです。
高速道路が真横にゲレンデがあるようなとこにあるのでしょうがないわな~。

だけど私は一般道におろされた経験はまだない。
私は過去一人で山越え(山陽方面)する時、そんな時はもうさっさと電車移動してました。
ですがこれもまた年末、大晦日に松江に帰って来る時岡山から米子までずっと
車両と車両の間に立ってたとか ツライ。
旦那は強気だからか絶対車移動なので高速おろされた事が何度もある。

てなわけで、偽独身生活1日目の本日は

ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。
1日とてもいい天気で暖かくて。

帰省するのめんどくさがってたのを天候が荒れるからと無理矢理送り出したんだけど…。
まあいいや。

ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。

こちら松江のお雑煮は(毎年恒例)小豆雑煮です。
一般的なぜんざいよりあっさり風味です。
茹でた丸い平餅に同じく前もって煮ておいた小豆、湯に砂糖と塩少々です。
大抵の地元スーパーにはお餅と小豆が横並びで売られています。
おせちや雑煮に飽きたらぜんざいって事での小豆ではなく、普通に元旦からのお雑煮用にということで。
旦那ちゃんもこの小豆雑煮が大好きです。(が、今不在なので帰ってきたら作ってあげます)
ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。

そうこうしてたら午後になってつけっぱなしのPC画面に変な英語が沢山出ていました。
まあ気のせいだろうという事で(どんな気のせいだ)放置してましたが
夜になっても起動しなくてwww
引っこ抜いたり刺したり放置したりしたけど先に進まないんでぇ。

何度かあやしい動きもあったし、昨日もそして今朝も一発では起動しなかった事もありーので

ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。
私の部屋から自分のPC持ってきて交換。
起動しなくなったのは旦那が職場で使ってたのを持って帰ってきてたぶんなので、
旦那が帰ってきてから見てもらおう。
私のPCのほうがはるかに新しいしね!
だけど古くても旦那のPCのほうがSDカードそのままさせたりディスプレイ大きかったり
でもスピーカーつけてなかったりと まあ一長一短だけど。

久々に使う自分のPCが使いづらいったらありゃしないw(部屋にはほぼ1ヶ月物取りに入るだけだった)
多少古くてもなんでもいいから使い慣れてるののほうがラクだねー。
まあ使ってるうちに慣れるんだけどねなんでもね。


PC交換して片付けて、夕ご飯して、また寝て。
起きたら0時で元旦が終わっていた。
PC使って遊んでないけどPCには触ってはいたという不思議な年のはじまりの日でした。


そんな深夜0時過ぎにまだ起きていた母(いつもの事)とお茶してそれからお風呂して
そのあとYUKIさんのライブやってたんでチラ見して
ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。
♪いつまでたってもわかんない 約束だって破りたい♪
YUKIさんが好きです、ふわふわ感がたまらない。
ないものねだりです。私より年上です。

で、まだ起きているという。
そりゃ二日分以上寝てるもんなあ。