庭も島も放置していたらコレだ。

庭では日中にボタンのハッピータイムがあって(PC電源入れる事もなくスルー…)、
島では夜ログインしたら
ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。 全てが出来上がって機械止まっていた。
これはこれでなんだか爽快ダナ。


で、庭のクエストですが
最終のペロ(赤子)クエ入ってまして、小包開けてボタンゲットして作るだけだったのですが
ハッピータイムをめんどくさくてスルーした私は
それでもボタンのドロップ率はかなり良くて
18個開けてボタン15出ました。
また小包作って開けてハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。 ペロクリア☆

クリアしましたが、ペロクエで作ったパーテーションはまだ完成まで時間かかるのね。
ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。 出来上がりが楽しみよつば


ところで、庭の期間限定クエストですが
今回シロツメクサも最後にはブナの端材までも登場し、
かなりきつかったですね。
収穫した時に出るレアアイテムがいったい何種類登場するんだ と思いながらやってました。
四葉にシロツメクサ、心材に端材。
どちらかは出る率が片方よりは高いようで。
私の中では感覚的に片方を集める時のオマケのような差が出ています>四葉と心材

このクエで使ったスタミナ水はたしか3個。
GW中は数日放置。
それでもクリアできたので、結局キツイようでそうでもなかったようなラストでしたが
それでもコレはキツイと思う。
最初に何が必要かと頭で考えると、必要な材料がややこしいのもあってかなりゲッソリくる内容だと思う。

まあ15歳以下を排除して18歳以下にも課金上限設けた今
そしてコンプガチャ撤廃になるというこれから
庭で言えば今のところ
大人にお金落としてもらうには、時間(スタミナ水・活力剤)とレアの出る率(すごい水)を
買ってもらうしかないので。
なので次のクエも、育成時間はまあ12時間以上はかかるかもねとか思ってます。
時間長くないと活性剤買ってもらえないですからね。
しょうがないですね、相手もご商売ですから。
でもそのご商売にどこまでついていけるかがあるので、   バランスですね。




別の話ですが、島のクエスト。
現在はβ版でアメ箱で募集があった当選者のみのテストユーザーからクエストをやってるのですが。
庭の時もテストユーザーからやってるのですが、
β版でクリアしたクエストは、正式リリースの際もとに戻りました。
またクエストを最初からやる事になります。
庭の場合β版で得たレベル・LC等全て引き継がれました。

5月初旬には正式リリースと最初あったのですけど、
そろそろなのかどうなのか と、思っています。
既に正式リリースとそれほど変わらないぐらいユーザーが島に住んでいるような気もしますが。
これで「正式リリースです、さあクエストやりましょう!」と言われても
テンションはあがらないですわ。
島での期間限定クエストの報酬のアイテムってかなり素敵なものなのでしょうね。
だって庭でもらえる報酬なみに良い物が勝手に作れちゃうんですものね。

にしても、
早く正式リリースにならないかなぁ。
ピグの部屋もですが、私放置するのってあまり好きではないんですよね。
だけど遊べる時間は決まってますからね。
島と庭の使い分け、正式リリース後に考えようとしていますです。

ぼんやりと そんな話。