3連休初日、朝からさむーい1日でした。
松江は夜になり雪が積もりだし、屋根からどどどどど と落ちてくる音を聞きつつPCで遊んでいます。

昼間おでかけしていました。(以下写真多いですよ)
松江は市内の真ん中をとおってる川を挟んで橋北(きょうほく)橋南(きょうなん)と呼びます。
お城や島根大学があるほうが橋北、JR松江駅があるほうが橋南です。
この橋の北南で天候がまったく違ったりする事が多く、たかだか川挟んだだけなのになぜだろうと
ずっと不思議に思っています。

今日もそんな1日でした。

おでかけ時の自宅近く(橋北)。雪降りそうだなって感じのお空でした。
ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。 ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。

この時は雪まじりの雨(9割りぐらい雨)でした。
今日から雪が降る、これから吹雪になると昨日から地元ニュースでやたら耳にしていました。


目的地へ向かって橋南へ入りました。晴れている…。
ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。
逆に橋南が豪雨で橋北は降ってないとかもあります…。
大きな山とかあるわけじゃないのになんでだろう????

「目的地に 到着しました」ナビ風
ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。


うわー 空青くてきれいだなあ(・∀・) でも下にある雲がこわいwww
ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。 ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。

見える湖は宍道湖です。
ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。

ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。 嫁が島も見えるけど地続きに見える。
いい天気だったねー 景色いいしね♪

―帰り道です。
嫁が島、やっぱ地続きじゃないし。
ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。 ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。
雲行きが怪しくなってきた(しんじこ大橋南詰)

ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。 雨が・・・(しんじこ大橋渡り中)

お城~。もうお正月準備ばっちり、大きな門松も用意されてるらしいよ。
ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。
すすはらいも終わったしね。

ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。 ガーン
 こっちは雪が降ってたんだ。。


スサノオマジック(松江のバスケチームね)のチームの人も凍えているだろうか。
ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。 ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。 ホームの体育館前ね

買い物して自宅到着。
やっぱり日中雪降ってたんだ。。

ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。 ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。

本格的な冬・雪が積もりだした松江でした。