【前の記事の答えです】

とりあえず、松江市街地からびゅんびゅん出雲大社方面へ車を走らせます。

 ハチ子さんの頭は「だんだん」と「茉奈佳奈サン」でいっぱい。-0913  ハチ子さんの頭は「だんだん」と「茉奈佳奈サン」でいっぱい。-0913  ハチ子さんの頭は「だんだん」と「茉奈佳奈サン」でいっぱい。-0913  宍道湖です。


 ハチ子さんの頭は「だんだん」と「茉奈佳奈サン」でいっぱい。-宍道湖グリーンパーク  駐車場はたくさんあります。

 ハチ子さんの頭は「だんだん」と「茉奈佳奈サン」でいっぱい。-宍道湖グリーンパーク  ここ。

以下、答えが出ますので見たくないかたは目をふせてくださいませ☆

 ハチ子さんの頭は「だんだん」と「茉奈佳奈サン」でいっぱい。-野鳥観察舎2F   ハチ子さんの頭は「だんだん」と「茉奈佳奈サン」でいっぱい。-野鳥観察舎2F

宍道湖グリーンパーク  ゴビウス  

『だんだん』で入れ替わっためぐみとのぞみ。
真喜子さんがめぐみを連れて松江へのぞみを迎えにきた時
二人がベンチに座ってぴったりくっついて「赤いスィートピー」を歌うシーン。

写真はここの「野鳥観察舎」2Fの様子です。
はじめて中に入りましたが野鳥を見せていただいたりと楽しかったです。
カワウ を観察しました、かわいかったです。
こちらで撮られた写真で『鳥のクチバシポスター』、お勧め品です。

余談ですが、子供さんが望遠鏡を覗いていた時
「野生のおばさんが歩いてる!」
・・・いいえ聞きまちがいで、「よそのおばさんが」 でした(きっと)

 ハチ子さんの頭は「だんだん」と「茉奈佳奈サン」でいっぱい。-シジミオセロ  シジミオセロ!

 ハチ子さんの頭は「だんだん」と「茉奈佳奈サン」でいっぱい。-シジミオセロ  ハチ子さんの頭は「だんだん」と「茉奈佳奈サン」でいっぱい。-シジミオセロ
シジミオセロでゆっくり遊べる場所が。
ぜひ、せっかく『だんだん』観光に松江へこられるのであればこちらにも足をのばしてみてください。黄色い電車『一畑電鉄』でもこれますので。


 ハチ子さんの頭は「だんだん」と「茉奈佳奈サン」でいっぱい。-0913 ほんといい天気だった。

 ハチ子さんの頭は「だんだん」と「茉奈佳奈サン」でいっぱい。-フレンチトースト 【おまけ】おいしい画像。
こちらは平田のショッピングセンター?スーパー?よくわかりませんが
(はじめて行ったので^^;)そこで食べたフレンチトースト。蜂蜜がかかっていました。