ベータっておぼえてる?

ビデオの規格で昔そういうのがあったんです。



 ハチ子のブログは「だんだん」でいっぱい。-VHS  これはベータじゃないです、VHS。


わが家にはいまだにDVDソフトを

TVモニターに映し出すものがありません。


大人になってからレンタルでなにか借りてきて観る事も

あまりなくなったので、

VHSのビデオテープで時が止まっています。
短めの音楽DVDなどは旦那ちゃんのパソコンで見ます。

「まぁそのうち何か借りたくなった時に5千円くらいの再生機買おうか」
「なんかのキッカケで買おうか」

なーんていったまま数年が経っています。

以上、前置き。

ブログ記事も普段の話と同様 前置きが長すぎー。



朝ドラ「だんだん」が終わってから、

気がつけば録画貯めしていたビデオテープが山ついてたので
きちんと整理してみましたの。
(上の「風のガーデン」は緒方拳さんの遺作)


13週からラスト25週までありました。(放送分約半分の期間)
けっこうあってびっくり!


 ハチ子のブログは「だんだん」でいっぱい。-VHS  

内容が判りやすいように、

各週ごとに印象的なシーンの画像をつけてみました。

歌が売れなくなり食べ物番組などが入りだすのぞみ(佳奈)に
舞妓姿でポップス歌えと所属事務所から言われ
プロダクションを辞め
キャバレーで歌ってるのが続く17~19週。


舞妓でポップス。

一番印象的なシーンはキャバレーで歌い続けている姿ですけど、
あまりにもかわいそすぎて・・・

このラベルを見るたびに私が落ちてもいやなので、
プリンを食べながら美味しーい顔の練習をしているとこなどを

チョイスし貼りました。



でも、最初の数週分はドラマそのもの観てない期間があるんです。

まさかこんなにハマルとは・・・
今となれば失格です
敗北感すら感じます(ぉ



でもそれもすでに解消されましたので☆



ところで、

ど~したのみなさん??