※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

忘れっぽかあちゃんの備忘録

☆★☆ある日のお弁当シリーズ☆★☆


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※






サバの塩ヨーグルト焼き
レンコンのきんぴら
小松菜とエゾノーベーコンソテー
パプリカマリネ
モヤシサラダ
ミニトマト































※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※




某ブロガーさん作

フライヤー



ラブラブ
美味しいモノを献上すると書いてくれるらしい(笑)
↑冗談(笑)



















数種のスパイスとハーブをブレンドした手作り熟成カレー

メディカルハーブカレー









*絵本セラピー®とは*


絵本の力を借りて、
人間の感情を最も自然に引き出す、
大人のための「ふれあいと気づきのワークショップ」です。

選び抜かれた簡潔な言葉と感情に直接届く絵は、
目と耳から感覚に働きかけます。

日頃、理論的・常識的な考え方を優先し、
心で感じていることと外に表現する言葉が一致しない大人にとって、
絵本セラピー®は感情と表現が一致することの心地よさを体験する事ができる場です。

この裏表のない感情表現体験を繰り返す事は、
この上ない癒しとなり、
自ら問題に気付き自ら解決に向かう、
カウンセリングの理想的プロセスと同様の効果を表します。

ワークショップでは絵本の読み聞かせの後、
簡単な問いかけを行い、
感じた事を書き、
発表する中で、
今まで感じたことのない気持ちや、
自分とは異なる考え方に触れることができます。

一冊の絵本でも、
百人集まれば百通りの解釈と気付きがあるのです。

-絵本セラピスト協会ホームページより-