さ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
☆★☆ある日のお出かけシリーズ☆★☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
女川町
以前は
7~8時間掛かった道のりが
高速道路ひた走り
渋滞なしで4時間半
高速道路サマサマ
おかげ様で
日帰りデス
相棒お得意の
直行直帰
行きたい所盛り沢山なのに・・・・全て却下

日々変わる女川周辺の道路状況。
(我が家のナビちゃん震災前のものだしネ
)
脇目もふらず
目指すは女川港
高速道路いたって順調

トイレ休憩はさみつつ
スイスイと
女川港へ到着
予定より早く到着したので
周辺散策
2015年3月21日に運転再開した
女川駅へてくてくお散歩
津波に呑みこまれた町は
まだまだ
復興途中
せつなさの中に
少しずつ
明るい希望に向かって前進している
気がした。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
町の温泉施設と合築され
ウミネコがはばたく様子がイメージされた駅舎
復興の
明るい希望をもたらした
駅の再開
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
明るい未来へ
出発進行

p.s
お久しぶりのマンホールコレクション
(お出かけしてないからネ....
)
意外とコレクターが多い事に驚いたマンホール
私のキッカケは
旅先でふと下を見たら
そこにマンホールがあったから(笑)
それが、その土地のシンボル的絵柄で
思わず写真を撮ったのが始まり(笑)
十数年前のコトだケドネ
日本のマンホールから海外のマンホール
旅先で見つけたマンホール
すごーく真剣に探していないから(笑)
他のコレクターさんより数は多くないと思ふ
はてさて
残りの人生
あと幾つ集められるかな・・・・
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
さて....
港へ戻りまする。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あなたにとって
素敵な1日となりますように。
ありがとう。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
☆★☆ある日のお出かけシリーズ☆★☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
女川町
以前は
7~8時間掛かった道のりが
高速道路ひた走り
渋滞なしで4時間半
高速道路サマサマ
おかげ様で
日帰りデス

相棒お得意の
直行直帰

行きたい所盛り沢山なのに・・・・全て却下


日々変わる女川周辺の道路状況。
(我が家のナビちゃん震災前のものだしネ
)脇目もふらず
目指すは女川港
高速道路いたって順調


トイレ休憩はさみつつ
スイスイと
女川港へ到着

予定より早く到着したので
周辺散策
2015年3月21日に運転再開した
女川駅へてくてくお散歩
津波に呑みこまれた町は
まだまだ
復興途中
せつなさの中に
少しずつ
明るい希望に向かって前進している
気がした。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
町の温泉施設と合築され
ウミネコがはばたく様子がイメージされた駅舎
復興の
明るい希望をもたらした
駅の再開
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
明るい未来へ
出発進行

p.s
お久しぶりのマンホールコレクション
(お出かけしてないからネ....
)意外とコレクターが多い事に驚いたマンホール
私のキッカケは
旅先でふと下を見たら
そこにマンホールがあったから(笑)
それが、その土地のシンボル的絵柄で
思わず写真を撮ったのが始まり(笑)
十数年前のコトだケドネ

日本のマンホールから海外のマンホール
旅先で見つけたマンホール
すごーく真剣に探していないから(笑)
他のコレクターさんより数は多くないと思ふ
はてさて
残りの人生
あと幾つ集められるかな・・・・
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
さて....
港へ戻りまする。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あなたにとって
素敵な1日となりますように。
ありがとう。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





















