※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

食パン

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

パン作り

ドライイーストから始まって


生イースト使った時期もありの


今は


白神こだま酵母を使っている母ちゃん

ある日

ついに

天然酵母パンに手を出した(≧▽≦)



※自家製天然酵母ではなくて

"あこ天然酵母"




フォカッチャ作り教室





少し前から気になっていた


あこ天然酵母音譜


自家製酵母を起こしてつなげて行くのは・・・・

チョット自身がないカモ・・・・って私にはピッタリかもnipa*




お手軽でクセが少なく


小麦の味がしっかり味わえるラブラブ













焼き上がり











美味しいお惣菜と

先生お手製の

レーズン酵母のジャガイモパンと共に

試食会

















心とお腹がほっこり・ぽっこり(笑)


ありがとう


ごちそうさまラブラブ








1つはお土産きらきら









宿題がにひひ出たよ






前の晩のカレーの残りと

夏野菜のあり合わせを乗せた

夏野菜のチーズカレーフォカッチャ






はてさて


酵母起こしから


ひとりで出来るカナゴン太くん









感謝


ありがとう
















゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

今朝のお山