掃除機は
週に1~2度を目安に
家族が誰も居ない時を見計らってかける
普段は、節電も兼ねてモップかフローリングワイパーでふき掃除
布団干しもおなじ。
(例外もあるカナ)
布団を干そうかな.......って、用意始めると
すかさず.............
する者アリ
だから場所が...............ナイ![]()
昔、母方の祖母が言っていた。
「うちの嫁は掃除機をかけた事が1度もない」
遠い記憶に
突然訪問した際
叔母が掃除機をかけている真っ最中だった事があった..........
気が.......................
する........................
その時、祖母は留守だった..................
気が..........................
する.......
それとも幻覚なのか.........![]()
私もきっと言われているだろう。
「うちの嫁は掃除機をかけない」
随分と前になるが
(しゅーと!)めが
「うちの嫁は布団も干さないのよ~」
「●●(娘)は、頻繁に干すんだけどね~」
っと、話していた。
場所がないだろっ!と、思いつつグッと堪えた。
そして
めの部屋は
小
めが休日に
掃除機かける、かける、かける........
連休あけの今日![]()
めは、布団を干して出かけていった![]()
今日のお掃除終わりますた。
そこのあなた
同居生活いかがですか?
今日も暑いです。
Take care of yourself!
Have a nice day!!
つづく...............................のカナ
