大そうなタイトルだけど、大したことないひらめき電球


洗い桶が古くなってきたので、新しいものを買おうかな、とネットで探してみました。


現在使用しているものは、100円ショップのもの。


長方形でシンクにサイズもぴったりで使いやすかった音譜


でも、その洗い桶を買った当時、本当はステンレスの洗い桶が欲しかったの。


しか~し、ステンレスのものだと、いいお値段で断念したんだっけ・・・。


今回は、ちょっといいものを買って、長く使おう!と心に決めました。


で、候補は野田琺瑯 の洗い桶。


こちら です。


ねっ♪ とっても可愛いし長く使えそうでしょドキドキ


シンクのサイズを測り、うん!大丈夫。と思いましたが、何か引っかかる。


そもそも、二人暮らしに洗い桶は必要なのかってこと。


浸しておかなくてもチャチャっと洗ってしまえば済む話。


片付けもささっと済んでシンクもすっきり。


洗い桶じゃなく、こちら を買うことにしました。


小さいサイズなので、夕食もできる限りお皿は使わないように考えたり、


無駄を無くす、そんな頭の運動をしているようで楽しいアップ


ちょっとした変化で心もうーんと充実です。w