「al(~に)」から始まる英単語4個をまとめて覚えちゃおう | 語源から覚える英単語

語源から覚える英単語

たくさんある英単語を語源から覚えてみませんか?
語源から覚えることで知らない単語に出会っても応用できるかも!
このブログの単語は大学入試レベル(難関校も含む)です。
私の解釈が含みますので、お気を付けください。

【al】の意味の1つに「~に」

まず、「al」の意味についてです。

「al」の意味は、複数あるのですが、そのうちの1つに「~に」があります。そのため、以下のように方向のイメージを持ってみましょう。

 

1.alarm (警報)★

al(~に)+arm(武器)⇒武器へ⇒武器がないと不安=警報

※「alarm」には「不安」という意味もあります。

 

2.alert (警戒して)★★

al(~に)+ert(塔)⇒塔へ(行く)⇒警戒する=警戒して

 

3.allege (を主張する)★★★

al(~に)+lege(大使を送る)⇒(~に)大使を送る⇒大使が主張する=主張する

 

4.allow (を許す)★

al(~に)+lowe(褒める)⇒(~に)褒める=許す

 

 

 

さいごに

al」の意味の1つには、「~に」があります。

これを覚えた皆さんは、もう4つも単語を覚えたことになります。

語源を覚えてしまえば楽勝でしたよね。

ただし、「al」には違う意味を持つものもあるので要注意です。

また、今回、「~に」という意味がある「al」をひとまとめにしましたが、「alarm(警報)」と「alert(警戒して)」の「al」は、イタリア語が語源になっています。もう2つとは違う経由ですが、「方向」という意味には変わりないので、まとめてご紹介しました。

 

というわけで、また、次回・・・

 

~星の意味~

★    ⇒初級レベル

★★   ⇒中級レベル

★★★ ⇒上級レベル

 

類型単語数⇒46個