よく使うかつおだし教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ

A.和風顆粒だしと呼ばれる種類のものですかね。

味噌汁には、下流だしのほか、カツオではないですが、煮干しからもだしをとっています。親から引き継いだ方法です。

ということで、本題へまいりまショー。

10月27日、盛岡市民文化ホールマリオス大ホールで行われた
「
モーニング娘。'24コンサートツアー秋 WE CAN DANCE!」を見に行ってきました。

例によって、恒例行事を。
久々の娘。のコンサート参戦だったので、人気の高さを考慮せず、時間に余裕があるからと思って、駐車場からウォーキングを兼ねて1時間弱でイオンモール盛岡まで行ってきました。
そして、その後、グッズ販売までに到着相と余裕をもってシャトルバスでマリオス前に来たものの、すでに長蛇の列が・・・・。

そうです。すっかり忘れていましたが、これはモーニング娘。のコンサートです。当然、寄り道していると、グッズ列に並ぶのに遅くなります。

リリイベでやらかすと、優先席が途中で完売してしまい優先席に入れないことになりかねません。

そして、今回は、
つばきファクトリーライブの時のようなトラブルもなく、「完全キャッシュレス」宣言をされて問題なくキャッシュレス決済成功です。

今回購入したグッズは、こちら。

日付入りA5ワイド生写真(石田)

A4生写真

今回も日付入りA5ワイド生写真全員コンプリートしたかったのですが、
つばきファクトリーの時にそれをやったので、
今回は我慢して1推しのだーいしちゃんこと石田亜佑美ちゃんのみにしました。
久々の娘。のコンサートをファミリー席で観覧しましたが、
R-2列席というのが意外とステージに近くて
一般席だと多分前から10列目前後くらいの位置だと思いますが、
ステージに向かって右側の方にメンバーが来ると双眼鏡がなくても肉眼ではっきり確認できて、これはありがたいことです。
ただ、位置関係でスピーカー名での機材でメンバーが隠れてしまう場合もあるので、それは難点ですね。


ほんと、娘。たちの生歌生パフォーマンスを見ることができて良かったです。
特に1推しているだーいしちゃんは、卒業前の岩手公演はこれが最後ですからねぇ。観に来られて良かった。
そんなこんなで、この後しばらくは、参戦予定がないので、
早めにお金を確保して、ハロプロ関連コンサートに行けるように備えたいいです。
ハロコンは、しばらく行けそうにありません。行きたいけど。
いつか、またハロコンにも行きたいです。
特にJuice=Juiceの有澤一華ちゃんの生バイオリン演奏を何としてでも見たいので。
がんばります。
日常遣いしているIH調理器が突然壊れました。
どうしましょう。ひとまず、カセットコンロで対応していますが、(常設のガスコンロもあるんですが節約のために目的によって使い分け中)どうしたものやら頭を抱えるようです、からの投稿。