【写真】U-18日本代表候補トレーニングキャンプ(6/26~30@J-STEP)メンバー | CZOブログ

【写真】U-18日本代表候補トレーニングキャンプ(6/26~30@J-STEP)メンバー

ようやくフルに近いメンバーを揃えてきたかな?



U-18日本代表候補トレーニングキャンプ(6/26~30@J-STEP)メンバー


GK
CZOブログ

櫛引 政敏 クシビキ マサトシ KUSHIBIKI Masatoshi 
1993.01.29 182cm 68kg 清水エスパルス


池村 彰太 イケムラ ショウタ IKEMURA Shota 
1993.06.17 183cm 78kg JFAアカデミー福島


杉本 大地 スギモト ダイチ SUGIMOTO Daichi 
1993.07.15 186cm 79kg 京都サンガF.C.U-18


DF
櫛引 一紀 クシビキ カズキ KUSHIBIKI Kazuki 
1993.02.12 178cm 72kg コンサドーレ札幌


松原 健 マツバラ ケン MATSUBARA Ken 
1993.02.16 177cm 66kg 大分トリニータ


高橋 祐治 タカハシ ユウジ TAKAHASHI Yuji 
1993.04.11 185cm 75kg 京都サンガF.C.U-18


CZOブログ

山中 亮輔 ヤマナカ リョウスケ YAMANAKA Ryosuke 
1993.04.20 171cm 65kg 柏レイソルユース


佐藤 和樹 サトウ カズキ SATO Kazuki 
1993.05.18 174cm 65kg 名古屋グランパスU18

CZOブログ

小山内 貴哉 オサナイ タカヤ OSANAI Takaya 
1993.06.15 176cm 67kg コンサドーレ札幌U-18


CZOブログ

工藤 将太朗 クドウ ショウタロウ KUDO Shotaro 
1993.06.20 181cm 66kg 大宮アルディージャユース



CZOブログ

宮本 和輝 ミヤモト カズキ MIYAMOTO Kazuki 
1993.07.13 182cm 69kg 横浜F・マリノスユース


MF

CZOブログ
大島 僚太 オオシマ リョウタ OSHIMA Ryota 
1993.01.23 168cm 64kg 川崎フロンターレ


CZOブログ

相馬 大士 ソウマ タイシ SOMA Taishi 
1993.02.02 173cm 72kg 柏レイソル


CZOブログ

田鍋 陵太 タナベ リョウタ TANABE Ryota 
1993.04.10 176cm 64kg 三菱養和サッカークラブユース


CZOブログ

荒野 拓馬 アラノ タクマ ARANO Takuma 
1993.04.20 178cm 62kg コンサドーレ札幌U-18


CZOブログ

幸野 志有人 コウノ シュウト KONO Shuto 
1993.05.04 179cm 66kg 大分トリニータ

CZOブログ

杉本 竜士 スギモト リュウシ SUGIMOTO Ryushi 
1993.06.01 164cm 59kg 東京ヴェルディユース


CZOブログ

熊谷 アンドリュー クマガイ アンドリュー KUMAGAI Andrew 
1993.06.06 181cm 67kg 横浜F・マリノスユース


藤 貫太 コンドウ カンタ KONDO Kanta 
1993.08.11 160cm 58kg 愛媛FCユース


原川 力 ハラカワ リキ HARAKAWA Riki 
1993.08.18 175cm 67kg 京都サンガF.C.U-18


為田 大貴 タメダ ヒロタカ TAMEDA Hirotaka 
1993.08.24 175cm 66kg 大分トリニータU-18


CZOブログ

古波津 辰希 コハツ タツキ KOHATSU Tatsuki 
1993.09.11 173cm 57kg 流通経済大学付属柏高校


FW

CZOブログ

風間 宏矢 カザマ コウヤ KAZAMA Koya 
1993.04.16 172cm 60kg 静岡市立清水商業高校


三根 和起 ミネ カズキ MINE Kazuki 
1993.04.18 190cm 77kg 京都サンガF.C.U-18


小野瀬 康介 オノセ コウスケ ONOSE Kosuke 
1993.04.22 176cm 65kg 横浜FCユース


白崎 凌兵 シラサキ リョウヘイ SHIRASAKI Ryohei 
1993.05.18 178cm 60kg 山梨学院大学付属高校



CZOブログ
宮本 拓弥 ミヤモト タクヤ MIYAMOTO Takuya 
1993.05.21 181cm 80kg 流通経済大学付属柏高校


高原 幹 タカハラ モトキ TAKAHARA Motoki 
1993.05.28 166cm 54kg 名古屋グランパスU18

榊 翔太 サカキ ショウタ SAKAKI Shota 
1993.08.03 164cm 58kg コンサドーレ札幌U-18




参加選手変更
6/24 DF 工藤 将太朗 (クドウ ショウタロウ/KUDO Shotaro)
所属:大宮アルディージャユース
理由:けがのため

MF 幸野 志有人 (コウノ シュウト/KONO Shuto)
所属:大分トリニータ
理由:チーム事情により

MF 古波津 辰希 (コハツ タツキ/KOHATSU Tatsuki)
所属:流通経済大学付属柏高校
理由:けがのため

DF 久司 勇二 (クシ ユウジ/KUSHI Yuji)
1994年1月21日生179cm/60kg
所属:JFAアカデミー福島


※U-18日本代表:FIFA U-20ワールドカップ2013出場を目標としたチーム。


《雑感》

とりあえず前所属の写真で載せている選手がチラホラいるのでご容赦下さい。


ほぼ初めてのフルメンバーの召集じゃないでしょうか?

早生まれの相馬選手や大島選手がいたりするしね。


にしても1歳上のプラチナ世代と比べると華やかさではどうしても劣ってしまいます。

それはおそらくこの世代でU-17出てるのが松原選手くらいなのが影響してそうですが。


ただこの世代は五輪で最年長になるし徐々に注目を浴びていくことでしょう。


今現在のところどういうサッカーをするかは見えてませんが、徐々に見る機会が出てくるだろうから来るときを待ちたいと思います。

頑張って欲しいものですね。