【写真】U-18日本代表アメリカ遠征(ダラスカップ 4/14~26)メンバー
ちょっと前に大きな枠でメンバーを呼んだのを絞った感じになるのかな?
U-18日本代表アメリカ遠征(ダラスカップ 4/14~26)メンバー
日本代表
Uー18日本代表
GK
1 山田 修平 YAMADA Shuhei
山梨学院大学付属高校 1993.04.22 188cm 77kg
18 杉本 大地 SUGIMOTO Daichi
京都サンガF.C.U-18 1993.07.15 186cm 79kg
DF
4 櫛引 一紀 KUSHIBIKI Kazuki
コンサドーレ札幌 1993.02.12 178cm 72kg
2 高橋 祐治 TAKAHASHI Yuji
京都サンガF.C.U-18 1993.04.11 185cm 75kg
8 山中 亮輔 YAMANAKA Ryosuke
柏レイソルユース 1993.04.20 171cm 65kg
16 工藤 将太朗 KUDO Shotaro
大宮アルディージャユース 1993.06.20 181cm 66kg
5 宮本 和輝 MIYAMOTO Kazuki
横浜F・マリノスユース 1993.07.13 182cm 69kg
6 西野 貴治 NISHINO Takaharu ガンバ大阪ユース
1993.09.14 183cm 65kg
MF
11 大島 僚太 OSHIMA Ryota
川崎フロンターレ 1993.01.23 168cm 64kg
3 相馬 大士 SOMA Taishi
柏レイソル 1993.02.02 173cm 72kg
12 田鍋 陵太 TANABE Ryota
三菱養和サッカークラブユース 1993.04.10 176cm 64kg
13 越後 雄太 ECHIGO Yuta
ベガルタ仙台ユース 1993.04.27 176cm 67kg
7 熊谷アンドリュー KUMAGAI Andrew
横浜F・マリノスユース 1993.06.06 181cm 67kg
14 近藤 貫太 KONDO Kanta
愛媛FCユース 1993.08.11 160cm 58kg
9 原川 力 HARAKAWA Riki
京都サンガF.C.U-18 1993.08.18 175cm 67kg
15 橋本 拳人 HASIMOTO Kento
F.C.東京U-18 1993.08.16 178cm 68kg
10 為田 大貴 TAMEDA Hirotaka
大分トリニータU-18 1993.08.24 175cm 66kg
FW
17 三根 和起 MINE Kazuki
京都サンガF.C.U-18 1993.04.18 190cm 77kg
21 宮本 拓弥 MIYAMOTO Takuya
流通経済大学付属柏高校 1993.05.21 181.cm 80kg
22 柏瀬 暁 KASHIWASE Satoru
清水エスパルスユース 1993.06.01 182cm 73kg
19 榊 翔太 SAKAKI Shota
コンサドーレ札幌U-18 1993.08.03 164cm 58kg
20 久保 裕也 KUBO Yuya
京都サンガF.C.U-18 1993.12.24 177cm 70kg
スケジュール
DALLAS CUP XXXⅡ
4月17日(日)12:30 vs クラブ・スポルト・カタヒネス(コスタリカ)
@Pizza Hut Park Field #7
4月18日(月)14:00 vs FCバルセロナ(スペイン)
@Pizza Hut Park Field #6
4月20日(水)16:00 vs FCダラス(アメリカ)
@Pizza Hut Park Field #10
4月22日(金)18:00/20:00 準決勝
@Pizza Hut Park Stadium
4月24日(日)18:00 決勝
@Pizza Hut Park Stadium
正直な第一印象としては前回のプラチナ世代と比べてだいぶ地味な印象を持っています。
まぁ上の学年が凄いと次の学年はどうしても地味な印象になってしまいますがね。
メンバー的にはトップで出番を得始めている松原健選手やヴェルディ勢らが不在だけど、概してかなり揃えた感じになるのかな?
このメンバーにU-17メンバーが加わったのが軸となっていきそうですね。
見たことない選手が多いので、なんともチームのイメージが出来ないだけに、機会があれば早く動いてるところを見てみたいものです。
あと個人的に期待してる白崎凌兵選手(山梨学院大学附属高校)や西谷和希選手(鹿島学園)の再起にも期待したいと思います。