最後の投稿から期間が空いてしまった…
くんにちは、限界高校生です。ここ2週間はいろいろなことが起こりすぎて、整理が追い付かなかったのでこんなにも投稿が遅れてしまったぁ。無念です。しかし、今日、この期間にあった出来事を書き起こす精気が出てきました!また稚拙な文章ができあがると思いますが、どうか暖かい目でご覧ください:)
<活動について>これからは週3投稿を目指していきます
今週のお品書き
•第1日記ーあとはもう神に祈るだけ編
•第2日記ー真の放浪学生へ第一歩を踏み出す編
•第3日記ーラッキーか?アンラッキーか?怪我の功名編
あとはもう神に祈るだけ
前回のブログにて留年を回避するのに非常に重要な数学のテストがあると言ったと思います(見てない方は限界高校生放浪記Part1をご覧ください)。遅れましたがその結果を公開したいと思います。結果としては100点満点中40点でした。ちなみに、平均はだいたい50くらいでした。
うん、、、、、、、、、、。詰みましたあああああああああ
どうしてこうなったんでしょうか、、、。悔やんでも悔やみきれません。周りの友人からは、前のテストの点数(数学10点)から4倍とかすげぇwwとお褒めの言葉をいただきました!!! ( ´Д`)=3 フゥ鬱。留年回避かどうかは、神に祈るだけだと思っています。そのため聖書協会共同訳の聖書を読み始めました。最近の生きがいです。皆さんの最近の生きがいはなんですか?よければコメントで教えていただきたいです。残すテストはあと1回。どうなるんでしょうか、自分でも不思議です(笑)
最後に、友人の言葉を紹介したいと思います。「お前、中卒ってww一生肉体労働でいいんか?」この言葉にちょっと危機感を覚えさせられました。私は、中卒や肉体労働が悪いとは思いません。しかし、就職したい先があったのをこれは思い出させてくれました。その就職先は高卒以上の学歴が必要なんです。まぁ、なのでその最後のテストに僕の人生をかけたいと思います。より勉強しヨット。
ここまで読んでくれた方本当にありがとうございます。本日は、これまでとします。感謝感謝。