「ボヤ事件 1」 からの続き


私はすぐに手前のテーブルに置いた電話の子機を手に取り、119へ発信しました。

「はい、消防です。」

「すいません。コンロから火が出ています。てんぷら油が燃えています。」

「では、まずお名前と、ご住所をおっしゃって下さい。」

「~です。~市~町~です。」

「今、家の中にはどなたが居ますか?」

「私と、6歳の男の子です。」


そんなやり取りの間にも、燃え上がった炎は壁を焦がしています。

床には、天井に据え付けた電灯の笠がぐにゃりと曲がって落ちています。さっきのガシャンという音は、これが落ちた音だと分かりました。


私は、燃えている火を見ながら、消防を待つなんてとても出来ないと思いました。

自分で出来ることを今すぐしなければ、もっと酷いことになってしまう。

――――――家が燃えてしまう・・・・・・


その時、私は思い出しました。

阪神大震災を経験してから、私はずっとお風呂のお湯は翌日の入浴時まで、捨てずに貯めていたことを。

そして、ボロボロになって捨てようとしていた毛布を。


「あのっ、すみません! あのね? うち、お風呂のお湯を貯めてあるんです。何かあった時の為に。そのお湯に毛布をつけて、濡れた毛布を被せてみたらどうでしょうか!?」

「・・・・・・あぁ・・・お風呂・・・おいてあるんですか?」

「そうなんです! どうでしょうか!?」


電話口の消防署員の方は少し考えていましたが、私のその考えはほとんど確信に近く、その返事を待つ間も惜しいとばかり、私は子機を投げ捨てると、リビングへ毛布を取りに走りました。

そして、それを湯船の中へ。

水を含んで重くなったそれを、私は引き摺るようにキッチンへ運び、狙いを定めてコンロへ投げました。


一発目のそれで、表面上の炎が一瞬で無くなりました。

けれど、フライパンが解けてコンロの下に漏れた油が、まだ燃えています。

私はもう一枚、毛布を取りに行き、同じ事を繰り返しました。

今度は表面の炎が無い分、的確に多い被せることが出来ました。

私は子機を拾って、声を掛けました。


「すみません! 繋がってますか?」

「あの~」

「火が消えました。でも、コンロの下の火がまだ燃えてます。あっ!消えてきました。消えて・・・消えました! 火が消えました。」

「あぁ、そうですか。もう消防隊が向かっていますから、そのままお待ち頂けますか?もう向かってますからね。」

「分かりました。このまま待ちます。すみませんでした。」


そして私は、リビングへ行き、部屋着のズボンからジーンズに履き替え、よきちに言いました。

「今から、すごくたくさん人が来るけど、もう大丈夫だからね。ここでそろばんしててな。」

そして、数問解かれた問題に丸をつけてやると、玄関から出て消防を待ちました。


久しぶりにこのブログに戻って来ました。

いったい、何がきっかけで、ブログを書かなくなったのか・・・


それは今年の2月26日。下の子がまだ幼稚園児であった時。

なんと、ボヤを起こしてしまったのです・・・・・・

その後、保険金の請求や改築工事などを終え、普通に過ごせるようになったのは5月。ですが、この辺りから私の仕事(うぐいす嬢)の仕事が忙しくなり、ここを放置したままになっておりました。


改めて、事件のあらましを書き残すと共に、私の仕事のことなども含め、また綴っていこうと思います。

では、ボヤ事件からお話を。


その日。2時に幼稚園のお迎えに行き、よきち(下の子)と二人、楽しく帰ってきました。

そして家に到着し、2時20分。

「おやつにポテトフライしてあげるね。」と、フライパンに油を注ぎ、コンロに点火。

油が温まるのを待っていると、よきちが、「そろばん教えて!」とやってきました。なんて良いことでしょう。さっそく教えてあげるため、玄関を挟んで向かいのリビングへ移動しました。

コンロの火を点けたまま・・・・・・


折りしも厳寒の2月。

キッチンの戸とリビングの戸を閉めて、温かさが逃げないようにしたのは無意識です。こうして、油に火を掛けたコンロは、キッチンに閉じ込められてしまいました。


そのまま時は経ち、2時40分頃。

犬が吠え出しました。うるさいと思いつつ、私はハッとしました。その時、ガシャン!!と、キッチンで異様な音が・・・・・・

「油・・・!!!!」と、私は思いました。きっとすごいことになっている―――――


私は、黙ってリビングを出て、キッチンの戸を開けました。

すると・・・・・・

そこは真っ暗でした。一切の光は無く、真っ黒の空間でした。

私は一度、キッチンの戸を閉め、一体何だろうかと愚かにも考えました。

「今、お昼だよね?」

そして、リビングへ行くと、そこは平和な昼の光に溢れています。


とんでもないことになった―――――

これはもう間違いがありません。

私は、よきちに笑って言いました。

「よきち・・・今からちょっと台所でバタバタするけど、大丈夫やから、ここにおってな? 絶対、見にきたらアカンよ?」

よきちは素直に頷いて、再びそろばんを始めました。


そして、私はもう一度、キッチンの戸を開けました。やっぱり真っ黒です。ここでやっと気づきました。「あぁ・・・これが煤か・・・」 けれど、炎さえ見えません。

私は勇気を出し、掃きだしの戸を開けにかかりました。

戸が開いた瞬間、黒い煤がブワッ!!と外へ向かい、漸く部屋の隅のコンロから炎が燃え上がっているのが見えました。



昨日、お兄ちゃんのひろたんが、新型インフルから回復した経緯を記事にしましたが、その数時間後、今度は弟のよきちが39.5度の発熱でございました(苦笑)


ただ、よきちの場合、先週からずっと咳をしていて、一昨日の夜は熱があるわけではないのに戻したりしており、普通の風邪のような気もします。(昨日のお昼も戻した)


それで、発熱後すぐにはインフルの検査は出来ないことは分かっていましたが、今日が祝日だということもあり、昨夜、病院へ行ってまいりました。


案の定、先生も、どちらか判断つかないということで、とりあえず点滴で水分を補い、リレンザをもらって帰ってきました。


今朝は熱も下がって元気なので、やっぱり普通の風邪かなぁと思います。


で、ですね。

タミフルは、結構苦いお薬ですし、吐き気があると使えません。

で、吐き気のあったよきちの為に、この程始めてリレンザというお薬を出してきてくれたわけなんですが、これが劇的に良いです。


へりぽくたぁのアルバム


ひろたんは、まだタミフルを飲み続けていますが、毎回、練ったアイスに混ぜるのが面倒ですし、混ぜてもやっぱりおいしくはならないです。

ところがこのリレンザ。味は全くしませんし(舐めてみた)、吸うだけなので、めちゃくちゃ楽チン。

こんな良いものがあったなんて、もっと早く出して欲しかったです(笑)