起こることが起きるだけだから
すべて受け取っていく
そんなこころもちで淡々と続けている、キツ楽しい実験~
何が出るかな~何が出るかな~
(ごきげんよう風に)
5日目は、
4日目の好転反応も抜け、再びスッキリしました。
すごく身体を動かしたいなぁと思ったんですね。
いつもならワラエルを抱っこしてカンガルー散歩に出るところですが風邪ッピキなので、
チベット体操を丁寧にやり、
それでも有酸素運動がしたいなぁと思い、
お蔵入りしてた「カーヴィーダンス」のDVDを引っ張り出し、
メラメラカーヴィー
(ゆるカーヴィはゆるむ系、こちらは燃焼系)をドスドスやりました。
ツボに入ったみたいで、
ワラエル、声をあげて大爆笑。
曲芸の猿でも見るような表情で見てくれました。
赤ちゃんのケタケタした笑い声って、本当にかわいくて、よろこびが込み上げてきますし、
そして、驚愕のお祓い効果があります。
エスカレートして、オーバーリアクション気味にやり遂げました。
あぁ、たのしい
気持ちいい
そっかぁ!
運動って自然な欲求からするものなのね。
たまには身体動かさなきゃたるむな
みたいな感覚が自分の中にある。
そして、
たるんだ身体を常々うとましく思っている
責めている
それでも、
妊娠中に大分好きになったんですよ。
パンっと弾けそうに太った自分の身体は
バランスもよく、しなやかで
生命を内包しているその感じは何ともたのもしく、好きでした。
産後は、
お腹を見ると…
いえ、見ているけど、ちゃんとは見れていない日々が続いていました。
縦に大きく入ったみみずのような傷に、妊娠線、たるみ
母としての勲章!
とは、まだなかなか思えない…
わたしには。
前のようには戻れないという、もの悲しさが確かにある。
あるもんはあるし、
思えないんだから、それはそれでいい。
鏡の前で、おなかに両手を当てて深呼吸。
ありがとうでしかない。
そして、ごめんね
自然に溢れました。
☆
そもそも、
私はわたしのカラダをきちんと見ていない
スタイルとか、表面的なものに
ケチをつけるだけつけて
見るとそうなるから、より直視しない
なんと失礼!なのでしょう
よく脂肪は、恐れや不安だと聞きますが、
ありのまま見てもらえなきゃ、より主張してつきますよね。
そんなことが体感でストンときた日でした。
ありのままをちゃんと見よう
素敵なところもいっぱいある
愛でよう
やさしく触れて
そして感じよう
そんなこともあってか、びっくりすることが起こりました。
大分出なくなって、ほぼ自然に卒乳気味だったのですが
ふと気づくとワラエルが長いこと吸ってる(笑)
甘えてるだけかと思ったら、確かに母乳が復活してる!
乳腺のつまりとかいろんなものが取れ、めぐりがよくなっているようです。
嫌な感じの張りや痛みもなく、理想的な差し乳に貢献しそう。
授乳中の方のプチリセットにいいですし、美味そうで赤ちゃんにも喜ばれそうです。
産後1年経つのに、ほぼ離乳してるのにビックリしたぁ。
でも、
人に本来備わっている自然性
ホメオスタシス~恒常性維持機能
元の安定した状態に戻す復元力
が発揮されていれば、
すべてベストに
おさまるところに落ち着くんですよね。
バランス
「自然性」
セラピー
「自然界に宿る神秘的な力」
ストレスにより歪んで自然性を失った生命に対して
自然性を回復するためのリラクセーションプログラム。
今、私はそのあたりに目下どっぷ浸かって実践しています。
さて!今日から認定トレーナーのコース開始です!
バランス実験は今日も続きます
すべて受け取っていく
そんなこころもちで淡々と続けている、キツ楽しい実験~
何が出るかな~何が出るかな~
(ごきげんよう風に)
5日目は、
4日目の好転反応も抜け、再びスッキリしました。
すごく身体を動かしたいなぁと思ったんですね。
いつもならワラエルを抱っこしてカンガルー散歩に出るところです
チベット体操を丁寧にやり、
それでも有酸素運動がしたいなぁと思い、
お蔵入りしてた「
(ゆるカーヴィはゆるむ系、こちらは燃焼系)
ツボに入ったみたいで、
ワラエル、声をあげて大爆笑。
曲芸の猿でも見るような表情で見てくれました。
赤ちゃんのケタケタした笑い声って、本当にかわいくて、
そして、驚愕のお祓い効果があります。
エスカレートして、オーバーリアクション気味にやり遂げました。
あぁ、たのしい
気持ちいい
そっかぁ!
運動って自然な欲求からするものなのね。
たまには身体動かさなきゃたるむな
みたいな感覚が自分の中にある。
そして、
たるんだ身体を常々うとましく思っている
責めている
それでも、
妊娠中に大分好きになったんですよ。
パンっと弾けそうに太った自分の身体は
バランスもよく、
生命を内包しているその感じは何ともたのもしく、

産後は、
お腹を見ると…
いえ、見ているけど、
縦に大きく入ったみみずのような傷に、妊娠線、たるみ
母としての勲章!
とは、まだなかなか思えない…
わたしには。
前のようには戻れないという、もの悲しさが確かにある。
あるもんはあるし、
思えないんだから、それはそれでいい。
鏡の前で、おなかに両手を当てて深呼吸。
ありがとうでしかない。
そして、ごめんね
自然に溢れました。
☆
そもそも、
私はわたしのカラダをきちんと見ていない
スタイルとか、表面的なものに
ケチをつけるだけつけて
見るとそうなるから、より直視しない
なんと失礼!なのでしょう
よく脂肪は、恐れや不安だと聞きますが、
ありのまま見てもらえなきゃ、より主張してつきますよね。
そんなことが体感でストンときた日でした。
ありのままをちゃんと見よう
素敵なところもいっぱいある
愛でよう
やさしく触れて
そして感じよう
そんなこともあってか、びっくりすることが起こりました。
大分出なくなって、ほぼ自然に卒乳気味だったのですが
ふと気づくとワラエルが長いこと吸ってる(笑)
甘えてるだけかと思ったら、確かに母乳が復活してる!
乳腺のつまりとかいろんなものが取れ、
嫌な感じの張りや痛みもなく、理想的な差し乳に貢献しそう。
授乳中の方のプチリセットにいいですし、
産後1年経つのに、ほぼ離乳してるのにビックリしたぁ。
でも、
人に本来備わっている自然性
ホメオスタシス~恒常性維持機能
元の安定した状態に戻す復元力
が発揮されていれば、
すべてベストに
おさまるところに落ち着くんですよね。
バランス
「自然性」
セラピー
「自然界に宿る神秘的な力」
ストレスにより歪んで自然性を失った生命に対して
自然性を回復するためのリラクセーションプログラム。
今、私はそのあたりに目下どっぷ浸かって実践しています。
さて!今日から認定トレーナーのコース開始です!
バランス実験は今日も続きます