5歳になるうちの娘。最近は流暢~な日本語です。大人顔負けです。


ある日、テレビで鬼嫁特集していました。


娘「おかあさん。このテレビのお母さんさあ、母親としては失格だよねぇ。母親として叩いたりしたら、してはいけないことだよねぇ


母  「・・・そうだねぇ


娘 「よかったぁ。○○(自分)のお母さんはさぁ、そこまで鬼嫁じゃないもんねぇ


母 「(そこまで?)ありがとう


立派にしゃべるようになりました。


去年までは


娘 「おかあさぁん、かにに刺されたぁ。」

母 「かに?」


蚊 でした。蚊にさされる。


例 2

娘 「ちがが出た

母 「ちが???


血 が 出た。


接尾語が主語になっちゃってます。


おもしろいから、ほっておきました。

今年はちゃんといえました。

娘の保育園の保護者懇談会に行ってきました。

この保育園は去年の11月から行ってるところです。その前は広島の某市のキリスト系の保育園に行っていました。


ちょっと遅れて行くともう始まっています。


先生 「いろいろ最近こどもたちの中でトラブルとかではじめてきたんです」

親  「・・・・・」


先生 「結構きついこととか言い合ったりしてるんですが。そういう時期ですから」

親 「・・・・・」


先生 「それでは、それぞれのおうちなどの様子をお話いただけますか?」

親  「・・・・・・」


なんとも、もりあがらない保護者会でした。


年中さんに当たる娘のクラス。今年からお当番さんができたらしい。


私  「お当番さんはなにするんですか?」

先生 「朝のあいさつしたり、前に出て、歌を歌ったり(ほかの子たちももちろん歌ってます)それくらいです」







もう5歳でしょ?


もっともっとできるでしょ?普通????


比べるわけじゃないけど(比べるけど)前の保育園じゃ、2歳児クラスからお当番あったよ。牛乳とりにいったり、みんなに配ったり。


 通園バックもお着替えも自分でかごに入れさせてたし、着替えも自分でしてたし。


なにしろ。この保育園


去年途中で入れたとき、


園長 「○○ちゃん、お昼寝のときオムツしますよね?」(当然風)

私  「しませんよ」(当然風)


担任 「すごいですね。失敗しませんか?」

私  「・・・・・」


こんなもんなんでしょうか?


すぐ前の保育園に電話しました。


そんなとこだったので、あまり期待していなかったが、会のしめくくりで担任が


先生 「もうすぐ年長ですから、自分のバックは自分でもって、自分で片付けられるようにしてくださいね」(笑顔)

親  「そうですねぇ」(笑顔)

私 「・・・・・・絶句」


はぁぁぁ


早々に娘を連れて帰りました。




今日は 早く寝よう

金曜日の夜の結末


1時にやっと旦那が電話にでました。




寝過ごした今○○駅通り過ぎてるし、終電終わってる


迎えに行くから」(怒)


ってことで、車でブーン


いました。




酔っ払ってます


なんなんだよ と思いつつ、助手席に乗せて家へ


乗って1分でやつは寝ました。


いいんだけどね。



あけて日曜日


なにやらあわただしい旦那????



「どうしたん?」



定期いれがない



「?????」



探しまわしましたが出てきませんでした。


彼が持っている定期は2枚


1枚はなぜか持ってました。こちらの方が高額だったので、ちょっとほっとしつつ

もう一枚は多分もう出てこないでしょう。



ああ・・・・・   言葉が    ない

うちの夫の悪い癖



家の鍵をもって行かない。


なんでぇ


っていうことで、帰ってくるまで家の鍵はかけられません。


私も寝れません。


帰るコールはこっちからかけないとありません。


でも、それも当てになりません。


帰ってこないこともあります


まさに


今がそうです。


「今から出るから11時くらいにつく」って電話があったのは、9時すぎのことでした。


ついつい聞こえないと思って文句をいったのが原因か、(だって、8時くらいにかけたとき、これから出るっていったんだもん、1時間空白があるじゃん)

未だに帰ってきません。現在25時前になります。


携帯   電源きってるみたいです


なんどでもかけています。


電車の中だと電波入らないし。すごく不健康だから、倒れていたらいけないし。


でもね、多分どっかに降りているんです。前にもそんなことあったし。


たまにやるんです。ガス抜きなんだろうけど


手のかかる子供二人をずーっとみてる私のことも少しは考えてほしいです。


しんどいんだろうけど、あまりにも無責任すぎるじゃないか


帰らないなら帰らないで電話くらいしてくるのが最低限の礼儀だろ!


鍵くらいもっていけよ


って怒鳴りつけてやりたいけど、相手は黙り込むだけだし(自分の思ってることを口にださないやつとは喧嘩しない主義です)今日も朝になって普通に帰ってくるんだろうなぁ


どうしたらいいんだろうなぁ。


早くかえってこないかなぁ

年賀状もひとだんらくしましたねぇ。

もう 年賀状だけの付き合いになってしまった人もいるけど、やっぱりいいもんです。


毎年1日には来る人がないとちょっとさみしかったり、今まで子供の写真入だったのに、今年は違うともう子供も大きくなったんだなぁなんて思ったり、なかなか楽しいもんですね。


我が家は今年は長男メインで娘と旦那と犬が登場しました。


私はここ何年も登場はしません。


なぜなら、いつも私がカメラマンだから。


撮るほうがすきなんです。いいんです。それで


しかし、夫の親戚からはなんだかんだと言われます。


でもねぇ。旦那の写真のアングルが気になるんです。

私が撮ったほうがいい感じなんです。


いいんです。

私は変わらないし(??)

撮られるの好きじゃないし



成人の日ですねぇ


今年もニュースでは、新成人の大暴れやってますが、みるたびに思います。


今だけだぞ


と。


多分ね、彼らも普通に会社いったり、バイトいったりしてるんだろうね。


で、なんとなく年末には年賀状書く 見たいな感じで騒いでいいような気になっちゃってんだろうなぁ。


で、年金は払ってないかもしれないけど、病院行くときには必ず保険証持参するために、探しちゃったりしてるわけです。


という私は成人式はでませんでした。仕事あったし、うちの田舎は当時は夏に成人式してたからなんだけど(集団就職の名残ですね)

お盆には休めなくって行きませんでした。振袖は夏には着ないしね。


だから 正直にいいます。


騒いでもいいです。久しぶりに学生にもどっちゃうんだし、たださぁ。


みんな  芸がないよ  ちょっと違うことやろうよ


と思ってしまうのでした。


それにね、自治体もさ、もういい加減気付いてもいいんでないかなぁ。

マスコミの常連になってる自治体のことですが、


遊ばれてんじゃん  

仕事始めも終わって、すっかり通常営業にあたりは戻ってきているようですね。

私は育児休暇なんであんまりかわりませんが・・・


うちの会社(ってよんでいいのか?)はある意味  特殊


あんまり詳しく書いちゃうと大変なんで、あれですが、常に誰かがいなければいけない。基本的には盆も正月もないようなところなんで、みんなバラバラに休みに入ります。

だもんだから、まだこれから休みって人も結構います。


就職して親元を離れて、十数年、何回実家で正月を迎えたでしょう?


数えるくらいしかないですねぇ。


結婚してからはダンなの実家には何度か行きましたが、宮城の私の実家にはほとんど帰りませんでした。

だって   寒いんだもん


あんまり帰りたいとも思ってなかったし、旦那はじいちゃん、ばあちゃんの話がほとんど理解できなかったから通訳しなくちゃいけないのも面倒だったし・・・


もともと親子の縁が薄いのかもしれません。


友達も結構同級生同士で結婚したりと私には「もったいない」としか思えないこともしばしば  まあ、ひとそれぞれの幸せなんだけどね。


就職で上京した子たちもほとんど3年で地元に戻った子が多かったなぁ。


地元を愛していないわけではないんだけど。


なんでこんな話になっているかというと、今日の夕方のニュースに高1の時の担任が出ていたから


逮捕されたわけではないです


私の実家は宮城県 地元の有名人(唯一)は故 石ノ森章太郎氏 「サイボーグ009」や「がんばれロボコン」の原作者です。


その、石ノ森さんが高校時代に書いた漫画がでてきたっていうニュースだったんだけど、母校の教諭として先生が出ていました。


懐かしかったぁ   面白い先生でした。

数学が専門でしたが、とても話し好きでなかなか授業が進まないのも生徒に大うけの理由でした。


私の担任をしていた頃、2回入院しました。

一度目は痔ろう手術のため。

退院して復帰すると数学の授業のかわりに「痔ろうとは・・・」という授業を4時間くらいしてくれました。

とても勉強になりました。


その後、アキレス腱を切って入院しました。

またまた復帰後「アキレス腱を切った瞬間とは・・・」にはじまり、「アキレス腱の手術とは・・・」とまたまた特別授業をしてくれていました。

ほんとうにいい勉強をしました。


社会にでて、本当に役立ちました。職場のおじさんと会話がはずみました。


懐かしいなぁ   本当に  変わらなかったなぁ。


久しぶりに実家に帰りたくなりました。

新年あけましておめでとうございます。

なーんにも変わらない正月です。お餅を食べてることくらいかなぁ


でも



今年の我が家の台所はちょっと違う。


食器洗濯乾燥機  買っちゃいました。


自分でとりつけもなんとか出来ました。


某サイトを使い、情報を集め、取り付け方法を学び、なんとか旦那に手伝ってもらいながらの取り付けです。

賃貸なのに、大家に無断で蛇口を取替えです。

いいんだぁ。出るときに直すもん。


いやぁ、楽です


いいです。


初日なんで、家族全員で洗い上がりまで見守りました。


電化製品を見守るなんて・・・実家に電子レンジが入ったとき以来のことです。


ずっと   私は半笑いでした。旦那はけろっとしてます。娘はニコニコしてます。息子は寝てます。


これが家事労働時間の違いなんだろうなぁ


なんてことを考えてしまいましたが、いいんだもん


自分に御褒美なんだもん


ぜんぜん、書いてないなぁ。はじめから想像できたことだけど。

実は今はね、二人目の子育て中。お姉ちゃんは結構楽だったから、多分今回も大丈夫だろうなぁなんて思って、はじめてみたものの。やっぱり女の子と男の子って違うのねぇ・


ということで、最近愚痴っぽい私ですが、旦那はなんと「毒吐きノート」なるものを持っている。

このノート一度だけみたことがあるんだけど、本当に毒吐きだった


『妻 片付けない。言うことを聞かない・・・』

『離婚する→子供はどうする?→再婚or親に頼む』・・・などなど


ふざけるんじゃない!!!ってことでノートを突きつけて帰宅した夫に詰め寄ると

『俺のストレス発散だ』とキレ


なんだと!!!!と思いつつ、みなかったことにしました。だってぇ、面倒くさいんだもん。お互いの嫌なことを直接いうと険悪になるけど、これっくらいだったら許してやろうかなぁなんて優しいことを考えてはいたのよねぇ。


しかも、やつは私のノートのことは知らないし。フフフ


妻は夫よりもずーっとずるがしこいのさ。

夫よ、油断するがいい   君を生かすも殺すも私のさじかげんさ


だいたいうちの夫、大変な独裁者です。九州男だからかなぁ。でも長崎の人って穏やかなほうだって聞いたんだけど、どうなんでしょう。

たとえばなににしろ自分に主導権がないと嫌がるし、機嫌悪いと黙り込むし、妻を母親と勘違いしてるし(どこの出身でも夫なんてこんなもんだろうなぁ)

夫の文句をいいだすときりがないが、しかたがない


うちの母に言われたなぁ


あんたが決めた人でしょ。所詮あんたの見る目です。


はい。そのとおりでございます。(大反省)


最初の予定日はね、10月14日だったけど、5ヶ月をすぎたあたりで、ちょっと早いってコトになりました。

これはね、結構大きい違い。

だって、私は働いているんだもん。産休に入る時期が変わってしまう。


結局10日ってことになり、産休に入りました。


で、当日の朝、なんとなく朝結構早めに目が覚めました。6時30分くらいだったでしょうか。


なんか・・・いつもと違う。


これって???   破水???


とりあえず、1階に下りてタバコを1本吸いました。自分を落ち着けるために  そして、だんなに「破水したみたい」と告げるとびっくりする勢いで飛び起きてきました。


病院に電話をし、子供を起こし、全然準備していなかった入院中必要なものをかき集めます。(最初からしておかないから・・・)


タクシーをひろいに大通りにでました。なんと雨降りです。なんてことでしょう。やっぱり旦那に車の免許がないとつらいですねぇ。


病院につくと旦那と子供はすぐ帰って行きました。「お母さんがんばってねぇ」という子供の無邪気な顔が目に焼きつきます。彼女の目にはこの後食べるマックのハッピーセットが浮かんでいます。


祝日ということもあり、どこか閑散とした病院で、陣痛室へ。


特に陣痛もなかったので、のんきに読もうと思っていた本を読み始めました。

助産師さんはその姿をみて「余裕ですね・・・」と苦い顔


だって   お腹痛くないし   しかたないじゃん


陣痛が来たのは2時すぎのことでした