近隣公園
広さ :3.5
遊具 :5
山 :あり?
トイレ:あり
水のみ:あり(2ヶ所)
2014年11月 訪問
上野幌平岡通りから南に300mほど、道央道脇にある公園です。
公園東側の道路沿いに少し設備があるので紹介します。車止めは燈篭型。公園縁は置石。
新C型のトイレがあります。訪問した時は冬眠中でした。
A型の水のみがあります。
東屋もあります。
さて、この階段を下っていくと公園になります。
公園東側の道路とは高低差があるので、そこが坂になっています。
子供のソリ遊びなどには最適ですね。
階段を下ったところに噴水があります。
ブランコは普通の高さで3脚。
幼児用のすべり台。
ぐらんぐらんはバイクとウサギ。
砂場は円形で日よけの傘が付いています。
棒状の遊具。
雲形のジャングルジム。
大きな東屋があります。
水のみはA型。
芝のところにテーブルとベンチがあります。
公園東側にはこちらの東屋があります。
上記の遊具コーナーの北側は広く砂地です。
砂地の北の方には大型の遊具があります。すべり台とアスレチックのセット。
ジャングルジム。
これはネット遊具ですかね~。
木の衝立もありました。
コンクリ製の2コブ。
砂地のさらに北側は広く芝生です。
いや~、ここは楽しそうな公園です。近所の子供たちがうらやましいw