希望公園  東区北9条東14~15丁目 | 公園が好きさ!

公園が好きさ!

主に札幌市内・近郊市の公園・緑地の紹介をします。

遊具や広さなどは5段階で勝手に評価しちゃいます。
なお、遊具や設備の名前は私が勝手に名付けたものが
ありますので、あしからず。
全公園・緑地 現地取材ですw

 

近隣公園 

 

広さ :3.5

遊具 :3

山  :あり

トイレ:あり

水のみ:あり(2ヶ所)

 

2014年5月 訪問

 

北8条通から北に150mほど入った住宅街の大きめな公園です。

 

公園の東には標高4mぐらいの大きな山があり

 

上からの眺めは、かなりいいです。

 

公園の西側は野球のグランドです。

 

北側の入り口近くに新C型のトイレ。

 

水のみはC型です。

 

南側に行くと遊具コーナーです。
 

ブランコは普通のと、ちょっと低めの2基。

 

すべり台は180°1方向。

 

鉄棒は3段。

 

ジャングルジムは小判型。

 

シーソーは木製で2基。

 

砂場は12畳ほど。

 

藤棚があります。

 

こちらの水のみは古い直方体型。

 

公園の南西の角にはテニスコートがあります。

 

車止めはパンダ君

 

ハトさん

 

パイプ型がありました。公園縁は垣根など。

 

グランドの下は雨水の一時貯留施設があります。東区は他の区と比べて土地が低いので、

こういう設備は大切ですね。

 

大きな公園で、いろいろ楽しめそうです。ただ、遊具がちょっと(かなりw)古いのが残念です。

 

場所はこちら