ときわ西公園  南区常盤1条1丁目 | 公園が好きさ!

公園が好きさ!

主に札幌市内・近郊市の公園・緑地の紹介をします。

遊具や広さなどは5段階で勝手に評価しちゃいます。
なお、遊具や設備の名前は私が勝手に名付けたものが
ありますので、あしからず。
全公園・緑地 現地取材ですw

 

街区公園 

 

広さ :2

遊具 :1.5

山  :なし

トイレ:なし

水のみ:あり

 

2018年7月 訪問

 

この公園は改修されています。以前の様子は記事の
下の方にありますので、あわせてご覧下さい。

 

2017年度に部分改修されました。

でも、ほとんど全面改修に近いです。

 

新しい遊具は・・・

 

ブランコは普通の2脚。

 

すべり台は180°1方向。

 

砂場は変わっていないです。

 

ベンチも新しいものに。

 

水のみはA型。

 

車止めは灯篭型。公園縁はスチールA型と

垣根の併設です。

 

ずいぶん明るい感じになりました。出来たら、東屋も欲しかったな~。

 

場所はこちら

 

以下は以前の様子です。

 

街区公園 

 

広さ :2

遊具 :2

山  :なし

トイレ:なし

水のみ:あり

 

2013年9月 訪問

 

支笏湖線から東に300mほど入った住宅街の公園です。

 

遊具は・・・

 

ブランコは普通の2脚。

 

鉄棒は4段。

 

半円形の回転遊具。

 

砂場は3畳分ほど。

 

東屋は藤棚兼用です。

 

水のみは古い直方体型。

 

車止めはウサギと

 

ハトさん。公園縁は垣根など。

 

あまり、利用されていない様子でした。

場所はこちら