明石海峡メイン海釣り ショアオフショア
Amebaでブログを始めよう!

自分用次のリール候補まとめ

全て個人的な意見ですので悪しからず。

 

釣果や近況はインスタに移行してますm(__)m

 

同条件で比較 素オシコン201、ソルティガIC100Lは借り物

*全てPG ローギア

*明石海峡タイラバ専用

*下巻きいれてPE0.6、0.8号200mリーダー2.5号3m

*リブレクランク110+EF30

*水深40m~80m 錘60g~100g

 

・カウンターの有無

アタリ棚、巻き、フォールの速度を数値化、一日通すと上重心で重い

ラインに角度つける船で便利

 

ソルティガIC>オシコンCT>その他

 

・フォールレバーの有無

ベイトでのちょい投げで明らかに使う事が増えた(ヒット率も)

スピニングの半分も飛ばないけど

フォールのバイトは相変わらず意味ある・・?

 

オシコンCT、LTD>その他

 

・デザインと形状と重さ

カウンターださすぎる(あくまでこじn・・)パーミングも悪い

ロッドとリールの重量バランスが釣果に影響する、普通に疲れる

 

オシコンLTD>オシコン>ソルティガbj>ソルティガIC>オシコンCT

 

・巻き心地、左手への感度

ギヤ比の違いが少しずるい気がするけど

マイクロモジュールとは・・?

 

ソルティガIC≧ソルティガbj>オシコンLTD、IC>素オシコン

 

・ドラグ性能

タイラバでの使用なので500g~1kg想定

1ノッチあたりの調整幅が全然違う

ソルティガのほうが細かく設定できる

禁断のファイト中のドラグ締めをオシコンではやりたくない

必要なドラグ力に設定したあともATDのが仕事している気がする

どちらもスムーズ

ソルティガ>オシコンシリーズ

 

・クラッチを切った時のスプールの立ち上がり

わざと雑に切っても滑らかに加速するのはオシコン

ソリッドティップやメタルトップに多い、地味にストレスな竿先のばたつきがかなり軽減される

オシコン>ソルティガ

 

・シンクロレベルワインド

ソルティガbj、IC>オシコンLTD、CT>>素オシコン

ラインに対して横からの負荷がない方がいいよなーって話

ただ、メンテさぼるとフォールスピードがた落ち・・

 

・メンテナンス性

ソルティガのマグシールドは分解できない、オシコンはスプールベアリングすらネジ留め

ワゴンリール>>素オシコン>オシコンLTD>>>その他

 

・船で見かける使用率

どうでもいいか

 

単純なリール性能はソルティガIC、ソルティガbj

CTでの数値の可視化や気楽さはオシコン、ソルティガIC

 

・好き嫌いの話

手になじんだ、それだけ

なんかもの足りないオシコンLTD201PGを2台酷使中

 

噂では2021のカルカッタコンクエストが凄いとか・・?

オシコン2022 フォールレバーとシンクロついたらイイナー2台とも入れ替える

出るのか知らんけど・・