2015年9月 その1 | はりねずみ ヒクとミクエとかぁちゃんと…。

はりねずみ ヒクとミクエとかぁちゃんと…。

〇公園で保護された♂のはりねずみヒク。
2011年3月30日お迎え~2016年2月2日お空へ。
〇2016年5月23日にミクエさん♀をお迎えしました。
2016年3月9日生まれ~2019年2月19日お空へ。

2015年9月2日(水)


「あ…おはようさんです。」


2015年9月3日(木)
実際には2日の夜中、ご飯をちょっと食べてネンネ。
お腹をマッサージしたら いつもこんな感じで寝ちゃうヒク


そして、この日の朝のオチリ

ちょっと控え目なオチリです。


実は月曜日の夜、お薬と肝スープをあげようとヒクの顔をみたら、
また口の中から血が

ティッシュでお口まわりを拭いて様子をみていました。
やはり出血したらご飯の量がぐんと減ってしまいます

でもこの頃は少しずつ食欲が戻ってきていました。


2015年9月4日(金)
実際には3日の夜中。
やっぱりマッサージすると片足あげてネンネ
2枚目とおんなじ格好で寝てるわ

マッサージするとね、ヒクの体温が低いとか高いとかわかるんです。
調子が良い時は高め。 悪い時はお腹も冷ため。

だから今年の夏はフリースをずっと使用してました。

そして、気のせいかもしれないけど、調子が悪い時にヒクをさわると手が痒くなる。
調子が良い時は痒くならない。

しんどい時は何か体から出してるのかな?とか思ったり…。

気のせいかなぁ



2015年9月5日(土)


片足だけのばした行き倒れ風のネンネ

出血の為、半分した食べれなかったヒクですが、徐々に増えて8割食べれるようになりました


最近は、出血する→ご飯食べない→でも徐々に増える→また出血の繰り返しです

顎の腫れも少しずつ大きくなり、右側はずっと「イーッ」としてるみたいで歯茎が見えてる状態のお顔になってますううっ...
段々とご飯も食べ辛そうで…ムムム


でも、スープもご飯もヒクなりに一生懸命食べて大車輪もゆっくり回してるし、 暑い夏は越せたから…もう少し一緒にいたいと願うかぁちゃんですっえ゛!





◆実は隊長、Facebookページ「ハリネズミの部屋」の管理人をボチボチやっとります。
◆「ハリ飼いさんの部屋」というグループもありまして、只今メンバーゆる募中です。
 詳しくは「ハリネズミの部屋」内の「情報」欄をご覧くださいませ。

facebookpage

またまた以前に作ったバナーを貼るよ。
ポチっとPlease!