私は気分変調症という発達障害の二次障害が有ります。気分変調症は慢性的に続く軽度のうつです。

軽度といっても、日常生活や社会生活は送ることができるというだけで、鬱になった時は死にたくなりますし、実際行動に移してしまったこともあります。

ここしばらくは鬱は慢性的ではなくなったものの、気分が安定してきたなと思ったら急に鬱が来てということをずっと繰り返してます。鬱になった時はいい加減この繰り返しに疲れたとか、発達障害でこれ以上生きていくのは辛いなどで強い自殺衝動が起きることもあり、そういう時はODして強制的に鬱を感じなく(意識を飛ばしたり)してしまったりすることも多々あります。

ですが、今は気分が安定しているので、できるだけ鬱を予防しようとしています。

以前デイケアで気分障害の心理教育を受けた時に身近にできる対策として、
・規則正しい生活
・太陽の光をあびる
・有酸素運動をする
という3つのことを教えてもらったので最近実践しています。

具体的には、朝5:00-6:00に起きて(自然に目が覚めます)、朝食を食べた後30分〜60分くらい外をウォーキングをして、11:30に昼食を食べて、18:30に夕食を食べて、21:30〜23:30くらいまでには寝るという生活を送っています。これで上記の3点はクリアできます。

また、以前の二次障害対策の記事でも紹介した注意サインのチェックリストも毎日記入していて、注意サインがでてきたら早めにできそうな対処はするようにもしています。

残念ながらこういう対処をしていても鬱に入ってしまうこともありますが、少しでも減らすためにできる対処はしていこうと思ってます。

まあ、鬱に入ってしまった時は、こんなに対処してるのに鬱が来るなんてもうどうしようもないじゃん。これ以上どうすればいいの?一生治らないの?と悲観的になってしまいますが。多分気長に付き合っていかなきゃいけないんでしょうね。

それではまた次回以降の記事も読んでもらえると嬉しいです。