今思えば… お迎え後の奇行。 | ハリネズミ チャイくんの観察日記

ハリネズミ チャイくんの観察日記

2015年9月20日生まれ 同年11月5日お迎え。シナモン色のヨツユビハリネズミ♂ チャイくんの日々を綴る。

チャイくんお迎えして2ヶ月半です。

幸いダニ症以外の大きなケガや病気もなく、元気に大きくなってくれています。

でもはじめの頃は良いのか悪いのかわからず悩む事がいろいろありました。

今回はお迎え当時を振り返って、今思えば変だった…というチャイくんの奇行などをまとめていこうと思います。
少し長いです。



[お迎え後の奇行 その1]
金網を登って落ちてを繰り返す
(お迎え 1~3日目)

経験した方も多いと思いますが、チャイくんもお迎えして数日、特に夜間はとにかく脱走しようとしていました。
はじめはやたら元気だなぁなんて呑気に思っていましたが、チャイくんとしてはいきなり知らないところに閉じ込められて、とにかく逃げたくて死に物狂いだったんだと思います。
横網のあるゲージだと登って落ちてを繰り返すので、もし落ちたときに打ち所が悪かったりすると取り返しのつかないことになっていたかもしれません。

↓金網を登るチャイくん。
{57AF008A-8A70-4ED8-B55B-F9A1CFCECE66:01}

当時の記事(動画あり)↓



[お迎え後の奇行 その2]
ウッドチップを食べる
(お迎え 1日目~3週)

ペットショップで広葉樹のウッドチップを床材に使っていたので、あまり環境を変えないように自宅でも同じものを使っていました。
ペットショップでも食べていたのかわかりませんが、チャイくん決まって食後に2~3粒ボリボリ食べていました。
店員さん「少し食べるくらいなら問題ない」
獣医さん「体に良くないのでやめた方がいい」
という意見で、一度ウッドチップ全撤去したことがありましたが余計パニックになったので、やっぱり少し入れておくことにしました。
今思えば、りんごの皮で腸閉塞を起こす子がいるくらいなので、消化しないウッドチップを食べていたのは危険なことだったのかも。
当時は良かれと思ってベチャベチャのご飯をあげていたので、物足りなくて歯応えのあるものを食べたかったのかもしれないし、お迎え後のストレスで食べていたのかもしれません。
結局3週間くらいは食べていましたが、自然と食べなくなりました。
ウッドチップは少しずつ減らして、現在は使っていません。

当時の記事↓



[お迎え後の奇行 その3]
跳び箱の出入り口をふさぐ
(お迎え 4日目~2週)

はじめの頃床材に新聞紙を使っていましたが、お迎え4日目くらいから新聞紙をビリビリにして、引っ張って、跳び箱の出入り口をふさぐようになりました。


↑チャイくん閉じこもったのはいいですが後で出られなくなってます。

ハリネズミが巣作りをするのか調べてもよくわかりませんでしたが、いろんな方のブログを見るうちに、床材を引っ張り込んだり積み上げたりして閉じこもる子が他にもいることがわかりました。
でも2週間くらいで自然としなくなりました。
ゲージ内が安全で、入り口をふさぐ必要がないと思ってくれたのかもしれません。
ハリネズミって実はとても頭のいい動物なのかも。

当時の記事↓



[お迎え後の奇行 その4]
砂を食べる
(お迎え 2週~1ヶ月半)

お迎えのストレスが原因ではないかもしれませんが、はじめは砂浴びの砂を食べていました。
砂を高速でペロペロしてジャリジャリ噛んでから砂浴びしていました。
アンティングしようとしてたのかも?
当然、獣医さんには「砂を食べるのは良くない。砂は排出されにくく腸に詰まる可能性がある。」と言われていたので、砂浴びは週1回くらいにしていました。
でもウッドチップ同様いつの間にか食べなくなり、砂浴びも毎日できるようになりました。



[お迎え後の奇行 おまけ]
針が大量に抜ける。
(お迎え 2週~1ヶ月)

{F2A36968-6075-450F-9D0F-82A9F7E861CF:01}
↑お迎え2週ごろ。針がスカスカで肌が見えています。

奇行ではありませんが、一時期心配になるくらいハリが大量に抜けた時期がありました。
多いときは1日に20~30本くらい抜けていて、抜け針収穫し放題でした。
薄い時期は画像のように針がスカスカでしたが、円形のハゲや皮膚の異常はありませんでした。
おそらく体が急成長して一気に生え変わったからだと思います。ダニ治療の薬の影響もあったかもしれません。
でも後から太くて長い大人の針がどんどん生えてきて、いつの間にかびっしりになりました。



お迎え後や成長期のことは、その子によっても違うし環境によっても違うので、調べてもよくわからなくて苦労しました。

でも今ではそんなことも良い思い出です。