テレカわーるど
Amebaでブログを始めよう!

Newtype 抽選プレゼントテレカ エウレカセブン

Newtypeつながりでもう一枚続けます。

基本的にNewtypeの表紙テレカは全部100名様抽選ってことですが、

応募数もやはりメジャーな本なので多いらしくなかなか難関ってことになります。

Newtypeの表紙に自分のコレクションタイトルが入ってくるとかなりの散財を覚悟しなければならないうえに

なかなかお目にかからないので、もう自力当選でもしなきゃ、なかなかコレクションできない気がします

一体何枚挫折したことやらorz

今回紹介するのは、Newtypeの表紙の中でもかなりデザインがきれいということでレートが高い1枚です。

そーいえば、エウレカのTV放送分はかなり個人的に好きでしたが映画の方は話がよくわからなかったのは私だけでしょうかw


いとうのいぢ先生原画のファンサイト


Newtype 抽選プレゼント図書カード コードギアス CLAMP作画

やっぱりテレカといえばこれなしでは語れないというのが角川書店から発売されてるNewtypeの表紙テレカや図書カードなんじゃないかなぁと思いますね。

まー、そんな中から今回はコードギアスの一枚を。

実はコードギアスのキャラデザってCLAMPなんですよね。

しかし、ほとんど登場しないことから、カードになってるのは今回お見せする図書カードともう一枚だけなんですね。

それだけに希少なのかな?

大阪日本橋の買い取り金額が7万とかでした。一体いくらで売るつもりなんだwって感じですが。



いとうのいぢ先生原画のファンサイト




綾波ギターの競売始まる!


いとうのいぢ先生原画のファンサイト

いとうのいぢ先生原画のファンサイト

いとうのいぢ先生原画のファンサイト


世界に2本しかないそうな。

12月に限定モデルとして出品。しかも販売先がヤフオク。

どうなったんだ、音楽業界w

世界を代表するトップ・ブランド、ROCKの歴史を今なお先導するFENDER(R)U.S.A.と、世界に誇る日本アニメーションの金字塔「新世紀エヴァンゲリオン」。
言うまでもない、これはエンターテインメントが放つ希望にして最後のヒカリ。
今ここに究極の「愛」が奏でるエンターテインメントが完成した。
構想から3年。我々が想像した未来は、最高にエキサイティングな“サウンド”コラボレーション。ボディに浮び上る赤い眼差し、指板に施されたロンギヌスの槍は今にも“この世界”を突き刺すかのごとく輝く。ボディ・カラーは綾波レイが「造られた」サルヴェージをイメージしたカラーである。
そして、今作品を制作担当したFENDER(R)U.S.A. CUSTOM SHOP MASTER BUILDERには、数々の有名アーティスト・ギターを手掛けた現代のルネッサンスギター職人Yuriy Shishkovを抜擢。その価値こそ奇跡の賜物ではなかろうか。
人類史上初の“喜び”を全てのチルドレンへ……。
2009年、ついに“音楽”で人類を補完する人類奏者計画が発令される。

↓入札予定の方はこちらから↓

(ストラトタイプ)

http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x106937631?u=;evastore_auc

(レスポールタイプ)

http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x106937639?u=;evastore_auc

まぁ開始30分にして物凄い値段ですが。一体いくらで落札されるんでしょうね^^:


さて、お財布てきにリリス(マスターギター)に手が出ない人のためにガイナックスはよく考えてます。


もう、なにふりかまわないのか?!という気もしますが、


いとうのいぢ先生原画のファンサイト

いとうのいぢ先生原画のファンサイト

こちらは、マスターギターの1/8モデルということで、弾くためというよりは飾るため様ですね。


気になるお値段は・・・・


5000円弱ということで何気にお買い得?!