3月31日をもって町内会を辞めることにした。
東京23区は地方と違って隣近所との付き合いは希薄だ。会っても挨拶すらしないご近所さんもいる。
班の決め方も変で、我が家が入っている班は道を曲がって数軒、道を渡り数軒で構成されている。だけど向かいの家は別の班だ。
また一戸建ての住人だけが会員で分譲マンションの住人は非会員、何とも不平等な感覚は否めない。
回覧板も回転が遅くイベントの案内が来ても期限切れなんてことがしょっちゅうだった。また地元の小中学校の学校便りも入っていたが家族に小中学生がいないので無関係である。
町内会のHPで規約をみたが退会については何も書かれてなかった。
年に会費を数千円払うのがバカバカしくなって辞めることにした次第だ。ホッとした、スッキリしたというのが今の気持ちだ。