叫ばずにはいられない

叫ばずにはいられない

東北に根を下ろし、釣りとかアクアリウム、映画やゲーム、観葉植物や野菜など育てたりしてるとこで、日々を綴っていきたいところです。

Amebaでブログを始めよう!

こんばんはー!
年末も近いと、仕事も詰まってきますよねー( ´Д`)y━・~~

色んな業種の方がさまざまな理由でパタパタしてる時期かと思います。

まさに師走❗️


そんな中変な時間に目を覚ましたので、ブログ書いたりしてます_φ(・_・


今日は小遣いアングラーや学生釣り人にはベタな、ルアーのリップ補修なんか載せたりしてみます🎣


結構ルアーって高いですよねー、
クリスマスプレゼント🎁とか、ぶっちゃけルアーとか見繕ってもらった方が嬉しかったりします( ´Д`)y━・~~


けど注意点としまして、ジョイクロとか投げるに忍びない系をプレゼントされた時。


「カラーが可愛いのは良いんだけど、フローティングが良かったな…」

とか、

「竿もう一本持っていかなきゃ…」


とか、細かいけど悩ませる事になり兼ねませんよね。




そして脱線した話をレールに戻して。

ジョイクロこそリップとか無いですけど、リップが付いてるルアーにリップは重要と言うことで。


橋脚やテトラ、堤防、そしてうっかりドロップ⚡️

壊れたルアーは使い物にならないけど、勿体無くて捨てられないあなたに朗報❗️




こんな感じにザックリ安く治せます🏥


※この写真はノーマルリップの嫌いなカラーを、ロングリップのヘビーシンキングにした時のやつでしたm(_ _)m



@まずは揃えるもの❗️

①壊れたルアー。

②壊れてないルアー❗️

③2液混合エポキシ系接着剤

④おゆまるくん。

⑤お湯と水

⑥カップや使い捨て醤油皿

⑦あればバイスやルーター

⑧暇な時間と、モノづくりの妖精の心。



@方法としまして。

①まずはみんな大好きDAISOへ❗️

②「2液混合のエポキシ系接着剤」と、お湯で柔らかくなるプラスチック系粘土「おゆまるくん」を買ってきます。


③おゆまるを柔らかくする為のお湯と、冷やす為の水を用意します。

④型を取るためのリップの壊れてないルアーを用意します。

⑤お湯で柔らかくしたおゆまるを、リップの付いてるルアーに押し当てて包んでいき、冷やして型をとります。

⑥バイスにリップの壊れたルアーをセットして、型をはめ込んで針金なんかで固定します。

⑦エポキシ系接着剤を捨てて良い皿で混合して、綿棒やスプーンで掬い型へ充填します。


⑧暫く放置して、硬化したらルーターかなんかでバリ等取りながら整えて完成❗️



ちなみに5年くらい前に直したもの。



茶色く変色しちゃうみたいです🌀


以上こんな感じで、冬のオフシーズンにDIYしてみるのも悪く無いんじゃないです?( ̄Д ̄)ノ