Hearty Lagoon

Hearty Lagoon

Hearty Lagoon へようこそ
神奈川県川崎市で活動している
タロット占い&ヒーリングカウンセリングサロン

今回は「つい悩んでしまう人の共通点」について
書いてみようと思います


恋愛に限らず、仕事の事、対人関係、生活の事、
育児、教育、夫婦関係、お金の悩み・・・

毎日 生活していると次から次へと
悩みは尽きないものですよね^^;

それは私も同じです!

あなたの周りの人たちも少なからず
何かしらの悩みは抱えています

が、

どうも周囲の人を見ていると
一定数、悩みがなくていいよね と
思える人っていませんか??

「悩みがないのが悩みです‼」みたいな人

傍から見ていると羨ましいとさえ思ってしまうような人(笑)


なぜ自分はどっぷり悩んでいるのに
あの人は全然悩みがないんだろうと
ついつい比べてしまっていたりしませんか?


悩みがなさそうな人にも
しっかりと何かしらの悩みっていうのは
必ずと言っていいほどあります

悩みがない人とすれば
某、超リッチ姉妹とか 高齢なのに体を張って旅して笑いをとっているご婦人とか
あのくらい超越している人なら
悩みも即解決できるでしょうから
悩まずに生活できているかもしれませんが
一般人で悩まない人なんてほぼいません!

悩んでいるのはあなた一人ではないので
塞ぎこまないでくださいね


では、なぜ悩みがないように見える人がいるのか
なぜ、自分はこんなに悩んでいるのに
人はさほど悩みがないように見えてしまうのかについてお話しますね

悩んでしまう人の特徴と共通点として

・抱え込む
・自分の本質を知らない
・本音を話せない
・外側にフォーカスしている
・比較思念が強い
・今、ここ の思考が低い
・他人軸で生きてしまっている
・主観視主義
・自分に無責任

こういった特徴が個々にあります

全ての特徴がある人もいれば
いくつかの特徴を兼ね備えている人もいて
特徴とその兆候の出方はひとそれぞれです

逆に悩みを抱えにくく、悩みに翻弄されない人の
共通点としては

・自分軸で生きている
・自分の本質を知っている
・今、ここ の思考で生きている
・感謝と感動の中で生きている
・自分に責任を持っている

と、とてもシンプルなんです

悩むか悩まないかは
その人の生活のパフォーマンスにも強く影響を及ぼします

どんなに最高なパフォーマンスで生活したいと思っていても思考が悩み体質な思考ですと
生活が上手く循環しないんですよね

もしあなたが もう悩みだらけの生活から抜け出したい!
と思っているのでしたら周囲の友達や
占いなどでも相談してみてくださいね

まずは抱え込まないことから始めてみましょう

悩みの少ない人は常に
軽やかに感情に素直に生活しているので
一つ一つの言動に自信と責任を持つことができているので

いつでも波動が高いのが特徴です

あなたも波動を高めて軽やかに生活していきましょう
 

 

 

 

あなたへの行動アドバイスや今週のコラム

個人鑑定の先行予約などの情報を配信しています

是非、公式LINEの追加よろしくです!
友だち追加