人間は支え合える生き物です。
誰かが困っているときに、手を差し伸べられる。
もちろん、皆が皆、上手くはできませんが。

かくいう僕も、自分に余裕がないときは
誰かの助けをすることが出来ないこともあります。

でも、毎日、誰かを助けなきゃいけないわけじゃ
ありませんよね。

漫画とかアニメみたいなことが頻発するわけでもない。

助けられなかったとか、自分のことしかできなかったとか、それって、悪いことじゃないと思うのです。

そもそも、自分のことを疎かにして
他者を優先することは難しいです。

沢山の人の中には、そういった方もいらっしゃいますが、大抵の場合は無理をしていることが多いと感じます。

助け合いって、多分、お互いに肩を並べることじゃないかなと思います。
片方が少し寄りかかっても、次は自分がよりかかれる関係。

今日は助けてもらった。なら次は自分が相手を助けることができたらいいな。

そんなラフなものでいいと僕は思うのです。